icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科62巻8号

2008年08月発行

文献概要

臨床報告

光視標と調節視標による屈折値と瞳孔径の変化

著者: 中山奈々美1 川守田拓志1 山本真也2 魚里博123

所属機関: 1北里大学大学院医療系研究科眼科学 2北里大学大学院医療系研究科視覚情報科学 3北里大学医療衛生学部視覚機能療法学専攻

ページ範囲:P.1383 - P.1386

文献購入ページに移動
要約 目的:光視標と調節視標の注視が屈折と瞳孔径に及ぼす影響の報告。対象と方法:矯正視力が1.2以上の健常者12例の左眼を対象とした。矯正視力はすべて1.2以上で,年齢は平均22.5±2.5歳であった。屈折値と瞳孔径の測定には両眼開放型オートレフと解析ソフトを用いた。光視標と調節視標はいずれも5mと30cmの距離に置いた。結果:光視標と調節視標に対する屈折値は遠見時と近見時で有意差があった(p<0.05)が,光視標と調節視標の間には有意差がなかった。瞳孔径はどの条件下でも差がなかった。結論:光視標を使って眼位を検査するときには,調節による影響に注意する必要がある。

参考文献

1)渡辺好政:眼位定性検査(おおい試験).丸尾敏夫・小口芳久・西信元嗣・他(編):眼科検査法ハンドブック第3版.79-80,医学書院,東京,1999
2)内海 隆:輻湊・開散と調節.丸尾敏夫,粟屋 忍(編):視能矯正学改訂第2版.177-183,金原出版,東京,1998
3)Kruger PB, Pola J:Changing target size is a stimulus for accommodation. J Opt Soc Am 2:1832-1835, 1985
4)Campbell FW:Factors influencing accommodation responses of the human eye. J Opt Soc Am 49:568-571, 1959
5)Bour LJ:The influence of the spatial distribution of a target on the dynamic response and fluctuations of the accommodation of the human eye. Vision Res 21:1287-1296, 1981
6)上川床総一郎・奥山文雄・所 敬:視標の色と調節について.眼光学 12:128-131,1990
7)Johnson CA:Effects of luminance and stimulus distance on accommodation and visual resolusion. J Opt Soc Am 66:138-142, 1976
8)Bruce AS, Atchison DA, Bhoola H:Accommodation:convergence relationship and age. Invest Ophthalmol Vis Sci 36:406-413, 1995
9)Clarke MP:Intermittent exotropia. J Pediatr Ophthalmol Strabismus 44:153-157, 2006
10)Havertape SA, Cruz OA, Miyazaki EA:Comparison of methods for determining the AC/A ratio in accommodative esotropia. J Pediatr Ophthalmol Strabismus 36:178-183, 1999

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?