icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科63巻11号

2009年10月発行

文献概要

特集 緑内障診療―グレーゾーンを越えて Ⅱ.治療編 3.開放隅角緑内障 b.手術

《マイオピニオン》円蓋部切開 vs 輪部切開 おすすめはどちら?

著者: 松村美代1

所属機関: 1永田眼科

ページ範囲:P.292 - P.293

文献購入ページに移動
 濾過胞を作るのに,輪部で切開するという発想がなかったので,もともとは円蓋部切開で行っていた。しかし,円蓋部切開では,結膜縫合部の瘢痕が濾過胞の拡大をせき止めてしまうために円蓋部へ広がることができず,濾過量が多ければ丈の高い無血管の薄い濾過胞壁にならざるをえず,リスキーな濾過胞になってしまう。緑内障術者が多かれ少なかれこの印象をもったために,びまん性に後方へ広がる薄くない(できれば有血管の)濾過胞を求めて輪部切開が行われるようになった。輪部切開は切開部からの漏れが心配だったわけだが,縫合をきちんとすればその心配がないことがわかり,その後は眼圧下降効果と濾過胞の安全性という2点から考えて術者はそれぞれ選択しているといえよう。

参考文献

1)Wells AP, Cordeiro MF, Bunce C et al:Cystic bleb formation and related complications in limbus-versus fornix-based conjunctival flaps in pediatric and young adult trabeculectomy with Mitomycin C. Ophthalmology 110:2192-2197, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?