icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科63巻11号

2009年10月発行

文献概要

特集 緑内障診療―グレーゾーンを越えて Ⅱ.治療編 4.閉塞隅角緑内障と原発閉塞隅角症

原発閉塞隅角症に対する治療と予防

著者: 酒井寛1

所属機関: 1琉球大学医学部附属病院眼科

ページ範囲:P.342 - P.347

文献購入ページに移動
はじめに

 ISGEO(International Society of Geographical and Epidemiological Ophthalmology)分類(別項参照)は,元来疫学調査の比較のための記述方法の統一がその目的であった1)。その後,この新分類が日本をはじめ各国で臨床分類として使用されるようになってきている2)。その結果として,レーザー虹彩切開術を中心とした外科的治療の適応は,原発閉塞隅角症および原発閉塞隅角緑内障とされている。急性の原発閉塞隅角症は救急疾患であり,緊急の加療が必要なことは疑いがない。原発閉塞隅角緑内障も瞳孔ブロックを解除する手術療法が必要である。レーザー虹彩切開術が最もよい手術方法であるのか。また,予防という観点から周辺虹彩前癒着もなく,眼圧上昇もない状態である原発閉塞隅角疑い(primary angle closure suspect:PACS)に対してレーザー虹彩切開術を行うのか,結論が出ていないグレーゾーンである。

 本項では,急性および慢性の原発閉塞隅角症に対する治療,および原発閉塞隅角疑いに対する予防治療の必要性を検証しようと行われている中国のスタディの内容について述べる。

参考文献

1)Foster PJ, Buhrmann R, Quigley HA et al:The definition and classification of glaucoma in prevalence surveys. Br J Ophthalmol 86:238-242, 2002
2)日本緑内障学会:緑内障診療ガイドライン(第2版).日眼会誌 110:777-814,2006
3)Lam DS, Leung DY, Tham CC et al:Randomized trial of early phacoemulsification versus peripheral iridotomy to prevent intraocular pressure rise after acute primary angle closure. Ophthalmology 115:1134-1140, 2008
4)Alsagoff Z, Aung T, Ang LP et al:Long-term clinical course of primary angle-closure glaucoma in an Asian population. Ophthalmology 107:2300-2304, 2000
5)Chen MJ, Cheng CY, Chou CK et al:The long-term effect of Nd:YAG laser iridotomy on intraocular pressure in Taiwanese eyes with primary angle-closure glaucoma. J Chin Med Assoc 71:300-304, 2008
6)He M, Friedman DS, Ge J et al:Laser peripheral iridotomy in eyes with narrow drainage angles:ultrasound biomicroscopy outcomes. The Liwan Eye Study. Ophthalmology 114:1513-1519, 2007
7)He M, Friedman DS, Ge J et al:Laser peripheral iridotomy in primary angle-closure suspects:biometric and gonioscopic outcomes:the Liwan Eye Study. Ophthalmology 114:494-500, 2007
8)Nonaka A, Kondo T, Kikuchi M et al:Angle widening and alteration of ciliary process configuration after cataract surgery for primary angle closure. Ophthalmology 113:437-441, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら