icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科63巻12号

2009年11月発行

臨床報告

先天赤緑色覚異常と錐体ジストロフィに伴う後天色覚異常の合併を遺伝子解析により診断した1例

著者: 葛西梢1 林孝彰1 竹内智一1 北川貴明1 月花環1 神前賢一1 久保朗子1 常岡寛1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.1809 - P.1816

文献概要

要約 目的:先天赤緑色覚異常と錐体ジストロフィに伴う後天色覚異常が合併した症例の報告。症例:57歳男性が錐体ジストロフィの精査目的で受診した。所見:矯正視力は右0.4,左0.3で,両眼黄斑部に萎縮性病変を認めた。網膜電図で錐体系反応がより高度に障害されていた。パネルD-15は1型色覚と2型色覚の軸が混在し,アノマロスコープでは混色目盛値0~73で絶対等色し,その傾きは1型2色覚より急峻で,杆体1色覚(全色盲)より緩やかであった。遺伝子解析で単一のL-Mハイブリッド遺伝子が検出され,1型色覚(強度異常)の存在が確認された。結論:1型色覚に加え,錐体ジストロフィによる中心窩錐体機能低下を合併したため,1型2色覚よりも強度の色覚異常を呈した可能性が考えられた。

参考文献

1)Verriest G:Further studies on acquired deficiency of color discrimination. J Opt Soc Am 53:185-195, 1963
2)太田安雄:後天色覚異常総論.市川 宏(編):眼科MOOK 16.色覚異常.179-186,金原出版,東京,1982
3)太田安雄・清水金郎:後天色覚異常総論.太田安雄・清水金郎(編):色覚と色覚異常.197-207,金原出版,東京,1990
4)三宅養三・市川 宏:錐体ジストロフィ.眼科 26:1147-1160,1984
5)飯島裕幸:錐体ジストロフィー.概念と診断.臨眼 45:681-685,1991
6)Pinckers AJ, Pokorny J, Smith VC et al:Classification of abnormal color vision. In:Pokorny J, Smith VC, Verriest G et al(eds):Congenital and Acquired Color Vision Defects. 71-82, Grune & Stratton, New York, 1979
7)刑部慶子:原発性黄斑変性症に関する臨床的研究.その3.錐体ジストロフィの色覚異常について.眼紀 34:1055-1065,1983
8)Deeb SS, Hayashi T, Winderickx J et al:Molecular analysis of human red/green visual pigment gene locus:relationship to color vision. Methods Enzymol 316:651-670, 2000
9)Young TL, Deeb SS, Ronan SM et al:X-linked high myopia associated with cone dysfunction. Arch Ophthalmol 122:897-908, 2004
10)Birch J, Chisholm IA, Kinnear P et al:Acquired color vision defects. In:Pokorny J, Smith VC, Verriest G et al(eds):Congenital and Acquired Color Vision Defects. 243-348, Grune & Stratton, New York, 1979
11)市川一夫・渡辺徹郎・三宅養三・他:進行性錐体杆体ジストロフィの色覚について.眼臨 79:373-378,1985
12)安間哲史:網膜疾患.市川 宏(編):眼科MOOK 16.色覚異常.194-201,金原出版,東京,1982
13)Francois J, de Rouck A, Verriest G et al:Progressive generalized cone dysfunction. Ophthalmologica 169:255-284, 1974
14)湊ひろみ:黄斑疾患の色覚障害.日眼会誌 95:354-362,1991
15)Nathans J, Thomas D, Hogness DS:Molecular genetics of human color vision:the genes encoding blue, green, and red pigments. Science 232:193-202, 1986
16)Vollrath D, Nathans J, Davis RW:Tandem array of human visual pigment genes at Xq28. Science 240:1669-1672, 1988
17)Merbs SL, Nathans J:Absorption spectra of the hybrid pigments responsible for anomalous color vision. Science 258:464-466, 1992
18)Deeb SS, Lindsey DT, Hibiya Y et al:Genotype-phenotype relationships in human red/green color-vision defects:molecular and psychophysical studies. Am J Hum Genet 51:687-700, 1992
19)Neitz M, Neitz J, Jacobs GH:Spectral tuning of pigments underlying red-green color vision. Science 252:971-974, 1991
20)林 孝彰・竹内智一・久保朗子・他:男性先天赤緑色覚異常者における遺伝子診断の有用性.臨眼 62:1589-1594,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら