icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科63巻3号

2009年03月発行

書評

臨床ERG,運・鈍・根 フリーアクセス

著者: 秋山健一1

所属機関: 1秋山眼科医院

ページ範囲:P.341 - P.341

文献概要

 こんなに内容のある,面白い本は読んだことがなく,しかも知らず知らずのうちにかなりの勉強になった。この本の実現には故樋田哲夫教授の示唆もあったようだが,対談風にまとめてかつ内容を失うことなく伝えている点ですばらしいと思った。

 同じ年齢の同じことをしている人がこれだけのことを成し遂げていると思うと圧倒的な力で押しつぶされ,先を読むことができなくなる。少しづつ読んで,自分に言い訳をして,先を読むという具合で読み進んでいった。それでいて,内容は大変面白く,臨床研究が少しずつ結果を出していく様子がよくわかった。それは,福岡伸一著のベストセラー『生物と無生物のあいだ』を読んだときと同じような面白さであった。偶然とか運というものは,ただ待っていて授かるものではなく,長い,たゆまない努力の過程で呼び寄せたり,作り上げていくものであることがよくわかる。つまり,決して受動的なものではなく,むしろ必然性をもった因果であると感じられる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら