icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科63巻4号

2009年04月発行

文献概要

連載 今月の話題

仮面症候群

著者: 後藤浩1

所属機関: 1東京医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.401 - P.408

文献購入ページに移動
 仮面症候群とは,本来の臨床所見が隠蔽・修飾されてしまい,まったく異なる疾患を想起させる病態をいう。眼科領域では,悪性腫瘍が炎症性疾患や裂孔原性網膜剝離を思わせる臨床像を呈するために診断に苦慮することがある。本稿では,眼内悪性リンパ腫の診断を中心に仮面症候群について解説する。

参考文献

1)Whitcup SM, de Smet MD, Lubin BI et al:Intraoculr lymphoma:clinical and histologic diagnosis. Ophthalmology 100:1399-1406, 1993
2)木村圭介・後藤 浩:眼内悪性リンパ腫28例の臨床像と生命予後の検討.日眼会誌 112:674-678,2008
3)後藤 浩:眼内悪性リンパ腫.眼科 50:161-170,2008
4)Chan CC, Gonzales JA:Primary Intraocular Lymphoma. 19-42, World Scientific, Singapore, 2006
5)後藤 浩・村瀬耕平・臼井正彦:眼内悪性リンパ腫の自然消退が疑われた1例.日眼会誌 110:226-231,2006
6)Char DH, Ljung BM, Miller T et al:Primary intraocular lymphoma(ocular reticulum cell sarcoma)diagnosis and management. Ophthalmology 95:625-630, 1988
7)石山善三・後藤 浩:原発巣の発見に苦慮した両眼転移性脈絡膜腫瘍の1例.臨眼 101:413-415,2007
8)Goto H, Kohsaka A, Takano S et al:Recurrence of retinoblastoma 12 years after brachytherapy. Am J Ophthalmol 134:773-775, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら