icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科63巻6号

2009年06月発行

連載 もっと医療コミュニケーション・18

病院はATT(明るく・楽しく・ためになる)のステージです―医師は力動性(ダイナミズム)のモデルであれ

著者: 佐藤綾子12 綾木雅彦3

所属機関: 1日本大学藝術学部 2国際パフォーマンス研究所 3昭和大学藤が丘病院眼科

ページ範囲:P.1010 - P.1013

文献概要

 数か月前,医療関係者を対象とする講演をした後,40代後半の男性医師A先生から,ご丁重なお礼のメールをいただきました。

 その中に,真剣なご相談内容が書かれていました。「私の話し方が暗くてわかりづらいのか,患者に対して十分な敬意を払っていないという印象を与えているらしい。別々の患者から2回,病院の投書箱に投書があり,結局,居づらくなって病院を移りました。どう改善したらよいのでしょうか」という内容でした。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら