文献詳細
ことば・ことば・ことば
文献概要
アイスクリームとシャーベットが違うことは誰でも知っていますが,正確には説明できません。雪のように白く,半球形でお皿の上にあるのがアイスクリームで,浅いグラスに入り,ちょっとザラザラしているのがシャーベットというだけでは不十分です。
辞書によると,sherbetは次のように定義されています。「東洋からきた冷たい飲み物で,果物のジュースと砂糖を入れた水の混合物」。英語では1603年に最初に使われました。エリザベス女王が亡くなった年です。
辞書によると,sherbetは次のように定義されています。「東洋からきた冷たい飲み物で,果物のジュースと砂糖を入れた水の混合物」。英語では1603年に最初に使われました。エリザベス女王が亡くなった年です。
掲載誌情報