icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科64巻1号

2010年01月発行

文献概要

臨床報告

瞳孔視野計の視標サイズ変更による早期緑内障性視野異常の検出力

著者: 浅川賢1 庄司信行12 石川均2 田中舘明博3 清水公也4

所属機関: 1北里大学大学院医療系研究科眼科学 2北里大学医療衛生学部視覚機能療法学 3北里大学医療衛生学部電子工学 4北里大学医学部眼科学

ページ範囲:P.73 - P.78

文献購入ページに移動
要約 目的:瞳孔視野計で小さな視標を使い,早期緑内障の視野異常を検出した結果の報告。対象と方法:早期の緑内障10例11眼を対象とした。男性7名7眼,女性3名4眼で,年齢は31~78歳(平均59歳)である。原発開放隅角緑内障が4眼,正常眼圧緑内障が7眼にあった。瞳孔視野計で中心30°,76点の視野を視標サイズ4mm2で測定し,自動視野計による結果と比較した。結果:瞳孔視野計での視野異常検出率は53.2±32.5%,自動視野計との一致率は19.9±11.3%であった。Mariotte盲点は11眼中5眼(46%)で検出できた。結論:瞳孔視野計の視標を従来の64mm2から4mm2にすることで,早期緑内障の視野異常検出率が向上し,盲点が半数の症例で検出できた。自動視野計との一致率は,周辺での縮瞳率減弱のため低下した。

参考文献

1)石川 哲・吉冨健志・松井孝子・他:視野の他覚的検出法に関する研究.日本の眼科 66:365-368,1995
2)吉冨健志・松井孝子・藤田 哲・他:瞳孔視野計による緑内障視野計測の試み.あたらしい眼科 12:833-836,1995
3)浅川 賢・庄司信行・田中舘明博・他:緑内障患者における瞳孔視野測定の有用性.あたらしい眼科 23:661-664,2006
4)Anderson DR, Patella VM:Automated Static Perimetry. 2nd ed. 121-190, Mosby, St Louis, 1999
5)田中舘明博:瞳孔反応を利用した他覚的自動視野計の試作.神眼 14:365-376,1997
6)Yoshitomi T, Matsui T, Tanakadate A et al:Comparison of threshold visual perimetry and objective pupil perimetry in clinical patients. J Neuroophthalmol 19:89-99, 1999
7)Harms H:Möglichkeiten und Grenzen der Pupillomotorishen Perimetrie. Klin Mbl Augenheikund 129:518-534, 1956
8)吉冨健志・松井孝子・向野和雄・他:瞳孔視野計による他覚的視野計測の試み.日眼会誌 100:825-831,1996
9)Kawasaki A, Crippa S, Anderson S et al:The pupil response to large regional stimuli in patients with focal visual field loss. Neuroophthalmol 29:143-147, 2005
10)Kardon RH:Pupil perimetry-editorial review. Curr Opin Ophthalmol 3:565-570, 1992
11)Stiles WS, Crawford BH:The luminous efficiency of rays entering the eye pupil at different points. Proceedings of the Royal Society 112:428-450, 1933
12)浅川 賢・庄司信行・石川 均・他:瞳孔視野測定における年代別縮瞳率の検討.日眼会誌 113:727-731,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?