文献詳細
文献概要
特集 新しい時代の白内障手術 Ⅴ.白内障手術のデバイスの進歩
白内障手術機器の進歩―1)アルコン社
著者: 永本敏之1
所属機関: 1杏林大学医学部眼科学教室
ページ範囲:P.256 - P.263
文献購入ページに移動 過去には独立した灌流吸引装置などもあったが,白内障手術機器の進歩といえば,超音波水晶体乳化吸引装置の進歩といっても過言ではない。超音波水晶体乳化吸引術(phacoemulsification and aspiration:PEA)を初めて導入したのはKelman1,2)(1967年)であるが,日本の桑原3,4)もわずかに遅れて(1973年)独自に開発・臨床応用を試みている。日本ではCavitron 8000V(クーパービジョン,1977年)の導入以降に少しずつPEAを行う術者が増え,後房型眼内レンズの進化に加え,手術テクニックとしてCCC(continuous curvilinear capsulorrhexis,GimbelとNeuhann5,6)),核分割法(Gimbel7),Shephered8)),ハイドロダイセクション(Faust9),Kochら10))の開発,粘弾性物質の導入などが影響して,現在ではほとんどの白内障手術がPEAで行われるようになった。
参考文献
1)Kelman CD:Phaco-emulsification and aspiration. A new technique of cataract removal. A preliminary report. Am J Ophthalmol 64:23-25, 1967
2)Kelman CD:Phaco-emulsification and aspiration. A progress report. Am J Ophthalmol 67:464-477, 1969
3)桑原安治:有核白内障の吸引法に就いて.日眼会誌 74:1313-1327,1973
4)桑原安治:白内障吸引法.医学書院,東京,1973
5)Gimbel HV, Neuhann T:Development, advantages and methods of the continuous circular capsulorrhexis. J Cataract Refract Surg 16:31-37, 1990
6)Gimbel HV, Neuhann T:Continuous curvilinear capsulorrhexis(letter). J Cataract Refract Surg 17:110-111, 1991
7)Gimbel HV:Divide and conquer nucleofractis phacoemulsification:development and variations. J Cataract Refract Surg 17:281-291, 1991
8)Shephered JR:In situ fracture. J Cataract Refract Surg 16:436-440, 1990
9)Faust K:Hydrodissection of soft nuclei. Am Intraocul Implant Soc J 10:75-77, 1984
10)Koch DD, Liu JF:Multilamellar hydrodissection in phacoemulsification and planned extracapsular surgery. J Cataract Refract Surg 16:559-562, 1990
掲載誌情報