icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科64巻3号

2010年03月発行

文献概要

ことば・ことば・ことば

早とちり

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.361 - P.361

文献購入ページに移動
 英語でscurvyと言えば「壊血病」だと思うのが常識ですが,シェークスピアの作品には全部でこの単語が24回出てきます。彼は1600年前後に活躍し,1616年に亡くなっているので,「壊血病がそんなに多かったのか」と気になりました。

 答は簡単でした。Scurvyの単語には名詞と形容詞の2通りがあり,シェークスピアが使ったのは,“A most scurvy monster”の例が示すように,すべて形容詞なのです。これは名詞のscurfから来ています。皮膚や頭髪にできる「ふけ」のことで,これが形容詞になり,「卑劣な」といった意味になりました。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?