文献詳細
文献概要
特集 第63回日本臨床眼科学会講演集(2) 原著
片眼白内障に対して多焦点眼内レンズを挿入した若年症例の検討
著者: 福永崇樹1 坪井俊児1
所属機関: 1坪井眼科
ページ範囲:P.435 - P.439
文献購入ページに移動要約 目的:片眼の白内障に対して多焦点眼内レンズの挿入を受けた若年者の検討。対象と方法:過去23か月間に片眼のみに白内障手術を受けた14例を対象とした。男性13例,女性1例で,全例が50歳以下,平均37.9±8.8歳である。白内障の原因は,アトピー性皮膚炎8例,外傷1例,原因不明5例である。4種類の多焦点眼内レンズを挿入し,1か月後に評価した。結果:遠方視力は無矯正で1.0以上が12例(86%),矯正時で全例が1.0であった。無矯正での近方視力は6例(43%)が0.7以上であった。全例での焦点深度曲線は2峰性で,視力は+1D~-4D加入の全領域で0.7以上であった。アンケートによる患者満足度は,遠方と近方ともに良好であった。ハローまたはグレアが8例にあったが,軽度であり生活に支障はなかった。僚眼は眼鏡無使用が10例(72%),コンタクトレンズ装用が3例(21%),1例が術後にLASIKを受けた。結論:片眼に多焦点眼内レンズ挿入を受けた50歳以下の成人では,眼鏡なしに遠方と近方の良好な視力が得られた。
参考文献
1)Kohren T, Allen D, Boureau C et al:European multicenter study of the AcrySof ReSTOR apodized diffractive intraoculat lens. Ophthalmology 113:578-584, 2006
2)Souza CE, Muccioli C, Soriano ES et al:Visual performance of Acrysof ReSTOR apodized diffractive IOL:A prospective comparative trial. Am J Ophthalmol 141:827-832, 2006
Apodized回折型多焦点眼内レンズと単焦点眼内レンズ挿入成績の比較.あたらしい眼科 24:1099-1103,2007
4)中村邦彦・ビッセン宮島弘子・大木伸一・他:アクリル製屈折型多焦点眼内レンズ(ReZoom)の挿入成績.あたらしい眼科 25:103-108,2008
5)Goes FJ:Visual results following implantation of a refractive multifocal IOL in one eye and a diffractive multifocal IOL in the contralateral eye. J Refract Surg 24:300-305, 2008
6)中村邦彦・ビッセン宮島弘子・吉野真未・他:回折型多焦点眼内レンズの片眼挿入例の検討.あたらしい眼科 26:991-996,2009
7)Souza CE, Gerente VM, Chalita MR et al:Visual acuity, contrast sensitivity, reading speed, and wavefront analysis:pseudophakic eye with multifocal IOL(ReSTOR)versus fellow phakic eye in non-presbyopic patients. J Refract Surg 22:303-305, 2006
8)Cionni RJ, Osher RH, Snyder ME et al:Visual outcome comparison of unilateral versus bilateral implantation of apodized diffractive multifocal intraocular lenses after cataract extraction:prospective 6-month study. J Cataract Refract Surg 35:1033-1039, 2009
9)後藤英樹・中村邦彦・ビッセン宮島弘子:若年者における屈折型多焦点眼内レンズの効果.あたらしい眼科 17:1417-1420,2000
10)大木孝太郎:若年白内障に対する多焦点眼内レンズ.あたらしい眼科 25:667-668,2008
掲載誌情報