icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科64巻7号

2010年07月発行

文献概要

やさしい目で きびしい目で・127

著者: 野田実香1

所属機関: 1北海道大学

ページ範囲:P.1199 - P.1199

文献購入ページに移動
 「目は口ほどにものを言う」という。本当なのか?

 このことは世界中で共通のものであろうか? 驚いたことに,日本人は相手の目の形を,アメリカ人は相手の口の形を重視して判断することが科学的に証明されている1)。メールなどで用いる絵文字を見ると,日本では(^_^)とか(;_;)のように目の表情であらわすのに対して,アメリカでは:-)とか:-( のように口の表情であらわすという2)。どうやらわが国では,目は口に迫る役割を果たしているようである。

参考文献

1)Yuki M et al. J Exp Soc Psychol 43:303-311, 2007
2)Pollack A. The New York Times:D5, August 12, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら