icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科64巻8号

2010年08月発行

特集 第63回日本臨床眼科学会講演集(6)

原著

ストレートチップによるトーショナルパワーの有効性

著者: 宮久保寛1 宮久保純子1 岩崎朋美1

所属機関: 1宮久保眼科

ページ範囲:P.1293 - P.1298

文献概要

要約 目的:ストレートチップを装着して先端が左右に動くトーショナル水晶体乳化吸引術の有効性と問題点の報告。対象と方法:核硬度が2~3.5に相当する白内障84眼に手術を行った。33眼にはストレートチップを装着し,核の分割と破砕を試みた。51眼ではストレートチップとKelmanチップで,トーショナルと縦振動の組合わせによる総エネルギー量と超音波発振時間を測定した。結果:核硬度3まではストレートチップによる破砕吸引が可能であった。ストレートチップのトーショナルモードに超音波による核破砕を加えると,破砕力はKelmanチップより劣るが,従来の縦振動より優れていた。結論:ストレートチップによるトーショナル水晶体乳化吸引術白内障は可能かつ有効であった。

参考文献

1)江川 勳・黒坂大次郎:トーショナル水晶体乳化吸引を用いた極小切開白内障手術.臨眼 61:1181-1183,2007
2)Oscher RH:Microcoaxial phaecoemulsification with torsional ultrasound. In:Steinert RF(ed):Cataract Surgery. 237-241, Saunders Elsevier, New York, 2010
3)大鹿哲郎:OZil torsional phaco. IOL & RS 21:104-106, 2007
4)杉浦 毅・下分章裕:新しい超音波水晶体乳化吸引方式:OZil Torsional Phacoの合併症の検討.眼科手術 21:513-517,2008
5)Liu Y, Zeng W, Liu, X et al:Torsional mode versus conventional ultrasound mode phacoemulsification:randomized comparative clinical study. J Cataract Refract Surg 33:287-292, 2007
6)青木真祐・茨木信博:Torsional水晶体乳化吸引術と従来の水晶体乳化吸引術比較検討.眼科手術 22:235-239,2009
7)Davison JA:Cumulative tip travel and implied followability of longitudinal and torsional phacoemulsification. J Cataract Refract Surg 34:986-990, 2008
8)Zeng M, Liu X, Liu Y et al:Torsional ultrasound modality for hard nucleus phacoemulsification cataract extraction. Br J Ophthalmol 92:1092-1096, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら