icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科64巻9号

2010年09月発行

書評

ケースで学ぶ 日常みる角膜疾患 フリーアクセス

著者: 井上幸次1

所属機関: 1鳥取大学・眼科学

ページ範囲:P.1560 - P.1560

文献概要

 本書は,著者が長年たずさわってこられた角膜疾患診療について症例を中心にまとめられており,一般臨床医にもわかりやすい内容となっている。

 著者は生化学者としてそのキャリアを始められ,その後研究の素材としての眼球に魅せられて眼科臨床へと歩んでこられた方で,われわれ一般の眼科医とは違う異色の経歴を持っておられる。基礎研究者としての確固たる地盤をもとにして,著者が角膜研究の世界のトップを走ってこられたことは,読者の皆さんもよくご存知であろう。ただ,基礎研究者は物事の本質を究めようとするあまり,常に原理から入ろうとする性癖があり,実地臨床からは少しかけ離れてしまう危険性がある。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら