icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科65巻10号

2011年10月発行

特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(8)

原著

ステロイド治療を行ったAZOORの1例

著者: 西内貴史1 中茎敏明1 松下恵理子1 西野耕司1 岸茂1 福島敦樹1 近藤峰生2

所属機関: 1高知大学医学部眼科学教室 2名古屋大学大学院医学系研究科感覚器障害制御学

ページ範囲:P.1651 - P.1655

文献概要

要約 目的:両眼性の急性帯状潜在性網膜外層症(AZOOR)の1症例の報告。症例:22歳女性が6週間前からの両眼視力低下と下方視野の欠損で受診した。所見:矯正視力は右0.9,左0.8で,下方視野の欠損が両眼にあった。前眼部,透光体,眼底に異常はなく,頭部磁気共鳴画像検査(MRI)と蛍光眼底造影でも異常はなかった。多局所網膜電図で視野欠損に一致して振幅低下があり,AZOORと診断した。初診から6週間後にステロイドパルス療法を開始し,漸減後プレドニゾロン内服に切り替えた。治療開始から6か月の間,視力と視野に変化または改善はない。結論:AZOORにはステロイドの全身投与が奏効しない症例が存在する。

参考文献

1)Gass JDM:Acute zonal occult outer retinopathy. Donders Lecture:The Netherlands Ophthalmological Society, Maastricht, Holland, June 19, 1992. J Clin Neuroophthalmol 13:79-97, 1993
2)齋藤 航:Acute zonal occult outer retinopathy(AZOOR)とAZOOR complex.臨眼 62:122-129,2008
3)松本泰明・福島伊知郎・松原 孝・他:ステロイド療法が有効であったacute zonal occult outer retinopathy(AZOOR)の1例.臨眼 56:63-67,2002
4)木村友剛・小堀 朗・唐松 純・他:Acute zonal occult outer retinopathy(AZOOR)が疑われた3症例.眼臨紀 2:516-521,2009
5)齋藤 航:Acute zonal occult outer retinopathyの診断と病態.臨眼 62(増):368-373,2008
6)Gass JDM, Agarwal A, Scott IU:Acute zonal occult outer retinopathy:a long-term follow-up study. Am J Ophthalmol 134:329-339, 2002
7)池田陽子・大黒 浩・鈴木純一・他:カルシウム拮抗剤とステロイドの局所投与により改善したacute zonal occult outer retinopathy(AZOOR)の1例.眼科 42:343-347,2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら