icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科65巻11号

2011年10月発行

文献概要

特集 眼科診療:5年前の常識は,現在の非常識! 1 屈折・調節の異常,白内障 ■白内障の治療

老視矯正眼内レンズ

著者: 中村邦彦1

所属機関: 1たなし中村眼科クリニック

ページ範囲:P.66 - P.70

文献購入ページに移動
ここが変わった!

以前の常識

●白内障手術後の眼内レンズ(IOL)挿入眼では,調節力はないので,遠方狙いの場合には近用眼鏡が必要となることはやむをえない。多焦点IOLはグレア,ハロー,コントラスト感度低下の問題が大きく,適応となることが少ない。

現在の常識

●新世代の多焦点IOLが使用可能になり,以前の問題が軽減されて,適応となる症例が増加し,多くの症例で眼鏡への依存度が軽減できる。

参考文献

1)Keates RH, Pearce JL, Schneider RT:Clinical results of the multifocal lens. J Cataract Refract Surg 13:557-560, 1987
2)Walkow T, Liekfeld A, Anders N et al:A prospective evaluation of a diffractive versus a refractive designed multifocal intraocular lens. Ophthalmology 104:1380-1386, 1997
3)Pieh S, Weghaupt H, Skorpik C:Contrast sensitivity and glare disability with diffractive and refractive multifocal intraocular lenses. J Cataract Refract Surg 24:659-662, 1998
4)Negishi K, Bissen-Miyajima H, Kato K et al:Evaluation of zonal-progressive mutifocal intraocular lens. Am J Ophthalmol 124:321-330, 1997
5)中村邦彦:回折型眼内レンズの術後成績.あたらしい眼科 24:163-167,2007
6)ビッセン宮島弘子・林  研・平 容子:アクリソフApodized回折型多焦点眼内レンズと単焦点眼内レンズ挿入成績の比較.あたらしい眼科 24:1099-1103,2007
)の挿入成績.あたらしい眼科 25:103-107,2008
8)Chiam PJT, Chan JH, Aggarwal RK:Functional vision with bilateral ReZoom and ReSTOR intraocular lenses 6 months after cataract surgery. J Cataract Refract Surg 33:2057-2061, 2007
9)Kurz S, Krummenauer F, Pfeiffer N et al:Monocular versus binocular pupillometry. J Cataract Refract Surg 30:2551-2556, 2004
10)Nakamura K, Bissen-Miyajima H, Oki S et al:Pupil sizes in different Japanese age groups and the implications for intraocular lens choice. J Cataract Refract Surg 35:134-138, 2009
11)ビッセン宮島弘子,・林  研・吉野真未・他:近方加入+3.0D多焦点眼内レンズSN6AD1の白内障摘出眼を対象とした臨床試験成績.あたらしい眼科 27:1737-1742,2010
12)ビッセン宮島弘子:多焦点眼内レンズ.pp138-139,エルゼピアジャパン,2008
13)Goes FJ:Visual results following implantation of a refractive multifocal IOL in one eye and a diffractive multifocal IOL in the contralateral eye. J Refract Surg 24:300-305, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?