icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科65巻11号

2011年10月発行

文献概要

特集 眼科診療:5年前の常識は,現在の非常識! 5 ぶどう膜炎・強膜炎・感染症 スペシャルレクチャー

眼炎症疾患と生物製剤

著者: 慶野博1

所属機関: 1杏林大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.372 - P.375

文献購入ページに移動
はじめに

 Behçet病はぶどう膜炎,口腔内アフタ,皮膚症状,外陰部潰瘍の4つの主症状を特徴とする全身性の難治性炎症性疾患である。これまでBehçet病網膜ぶどう膜炎における炎症発作予防の標準的な治療として,わが国では第一選択薬としてコルヒチンを用い,それでも発作を抑制できない場合はシクロスポリンへの切替え,あるいは追加投与を行ってきた。これらの薬剤は眼発作の予防にある一定の効果を上げてきたものの決定的な治療法とはいえず,より有効な治療薬の登場が待たれていた。そして,2007年1月,Behçet病難治性網膜ぶどう膜炎に対して生物学的製剤である抗ヒト腫瘍壊死因子(tumor necrosis factor:TNF)-α抗体製剤インフリキシマブ(レミケード®)が世界に先駆けてわが国において承認された。

 本稿では自己免疫疾患領域で現在使用されているTNF-α阻害薬を中心とした生物学的製剤の特徴,Behçet病難治性網膜ぶどう膜炎に対する臨床効果,副作用について紹介する。

参考文献

1)O'Dell JR:Anti-cytokine therapy;a new era in the treatment of rheumatoid arthritis? N Engl J Med 340:310-312, 1999
2)Takeuchi T, Tatsuki Y, Nogami Y et al:Postmarketing surveillance of the safety profile of infliximab in 5,000 Japanese patients with rheumatoid arthritis. Ann Rhem Dis 67:189-194, 2008
3)Koike T, Harigai M, Inokawa S et al:Postmarketing surveillance of the safety and effectiveness of etanercept in Japan. J Rheumatol 36:898-906, 2009
4)Miyasaka N:Clinical investigation in highly disease-affected rheumatoid arthritis patients in Japan with adalimumab applying standard and general evaluation:the Change Study. Mod Rheumatol 18:252-262, 2008
5)針谷正祥:RA治療のnew standard―生物学的製剤の使い方.Medical Practice 22:465-471,2005
6)日本リウマチ学会:関節リウマチに対するTNF阻害療法施行ガイドライン.http://www.ryumachi-jp.com/info/guideline.pdf
7)Ohno S, Nakamura S, Hori S et al:Efficacy, safety, and pharmacokinetics of multiple administration of infliximab in Behçet's disease with refractory uveoretinitis. J Rheumatol 31:1362-1368, 2004
8)Keino H, Okada AA, Watanabe T et al:Decreased ocular inflammatory attacks and background retinal and disc vascular leakage in patients with Behçet's disease on infliximab therapy. Br J Ophthalmol 95:1240-1245, 2011
点滴静注用100安全性情報

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?