icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科65巻12号

2011年11月発行

文献概要

臨床報告

黄斑上膜におけるIOLマスターTMを用いた眼軸長測定と術後屈折誤差の検討

著者: 藤原和子1 柳田智彦1 髙橋慶子1 時澤えり子1 清水公也1

所属機関: 1北里大学病院眼科

ページ範囲:P.1833 - P.1837

文献購入ページに移動
要約 背景:黄斑上膜がある眼でのAモードによる超音波検査では,黄斑上膜と網膜色素上皮とから二峰性の反射が得られることがある。目的:IOLマスターTMで二峰性波形を示す黄斑上膜眼に,白内障と硝子体同時手術を行ったときの術後屈折誤差の検討。対象と方法:白内障と硝子体同時手術を行った16眼を対象とした。術前にIOLマスターTMで眼軸長を測定し,二峰性波形を示した眼につき,中心窩網膜厚と術後屈折誤差を解析した。結果:11眼(69%)が二峰性波形を示した。前面と後面波形の差は平均0.44mm(0.38~0.52mm)で,中心窩網膜厚は平均423μm(305~565μm)であり,両者間に正の相関があった(p=0.0216,r=0.66)。術前の後面波形から算出した眼軸長は,術後の眼軸長の実際値と最も近似した。結論:IOLマスターTMによる白内障の術前検査で二峰性波形が得られる眼では,後面波形から算出される眼軸長を用いることが望ましい。

参考文献

と超音波A-mode法の比較.日本視能訓練士協会誌 32:151-155,2003
2)酒井幸弘・内藤尚久・市川一夫・他:眼内レンズ挿入眼における眼軸長測定.日本視能訓練士協会誌 33:97-100,2004
3)嶺井利沙子・清水公也・魚里 博・他:レーザー干渉による非接触型眼軸長測定の検討.あたらしい眼科 19:121-124,2002
の有用性.日本視能訓練士協会誌 37:193-197,2008
5)鹿間智子・櫻井ゆかり・金井友香里・他:黄斑前膜症例における眼軸長測定.日本視能訓練士協会誌 36:59-65,2007
6)玉置明野・小島隆司・吉田則彦・他:黄斑上膜症例におけるIOLマスターと超音波Aモードによる眼軸長測定値の比較.視覚の科学 29:132-136,2009
7)Kovács I, Ferencz M, Nemes J et al:Intraocular lens power calculation for combined cataract surgery, vitrectomy and peeling of epiretinal membranes for macular oedema. Acta Ophthalmol Scand 85:88-91, 2007
8)榎本暢子・園田憲太郎・松川みう・他:黄斑浮腫に対する硝子体・白内障同時手術の術後屈折誤差.眼科手術 19:113-115,2006
9)Legarreta JE, Gregori G, Knighton RW et al:Three-dimensional spectral-domain optical coherence tomography images of the retinal in the presence of epiretinal membranes. Am J Ophthalmol 145:1023-1030, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら