icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科65巻3号

2011年03月発行

特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(1)

原著

緑内障眼のラタノプロスト点眼からタフルプロスト点眼への切替えによる乳頭血流変化

著者: 八百枝潔12 白柏基宏2 田中隆之2 阿部春樹2

所属機関: 1眼科八百枝医院 2新潟大学大学院医歯学総合研究科視覚病態学分野

ページ範囲:P.319 - P.323

文献概要

要約 目的:ラタノプロストからタフルプロスト点眼に切替えたときの緑内障眼での乳頭微小循環の変化の報告。対象と方法:広義の原発開放隅角緑内障20例20眼を対象とした。年齢は43~78歳(平均66歳)である。ラタノプロスト点眼中とタフルプロストに切替えてから1か月と3か月後に乳頭の微小循環を,乳頭全体と上下の耳鼻側で測定した。測定にはレーザースペックル血流計を用い,mean blur rateを指標とした。結果:眼圧,血圧,眼灌流圧には切替え前後で差がなかった。血流量は,切替えの3か月後に乳頭の各部位で有意に増加した(p=0.005~0.048)。結論:ラタノプロストからタフルプロスト点眼に切替えてから3か月後に,緑内障眼での乳頭微小循環が有意に増加した。

参考文献

1)Nakajima T, Matsugi T, Goto W et al:New fluoroprostaglandin F(2alpha)derivatives with prostanoid FP-receptor agonistic activity as potent ocular-hypotensive agents. Biol Pharm Bull 26:1691-1695, 2003
2)Takagi Y, Nakajima T, Shimazaki A et al:Pharmacological characteristics of AFP-168(tafluprost), a new prostanoid FP receptor agonist, as an ocular hypotensive drug. Exp Eye Res 78:767-776, 2004
3)桑山泰明・米虫節夫:0.0015%DE-085(タフルプロスト)の原発開放隅角緑内障または高眼圧症を対象とした0.005%ラタノプロストとの第Ⅲ相検証的試験.あたらしい眼科 25:1595-1602,2008
4)井上賢治・増本美枝子・若倉雅登・他:ラタノプロスト,トラボプロスト,タフルプロストの眼圧下降効果.あたらしい眼科 27:383-386,2010
5)石田成弘:プロスタグランジン関連薬―基礎.眼薬理 22:27-30,2008
6)Izumi N, Nagaoka T, Sato E et al:Short-term effects of topical tafluprost on retinal blood flow in cats. J Ocul Pharmacol Ther 24:521-526, 2008
7)Akaishi T, Kurashima H, Odani-Kawabata N et al:Effects of repeated administrations of tafluprost, latanoprost, and travoprost on optic nerve head blood flow in conscious normal rabbits. J Ocul Pharmacol Ther 26:181-186, 2010
8)Mayama C, Ishii K, Saeki T et al:Effects of topical phenylephrine and tafluprost on optic nerve head circulation in monkeys with unilateral experimental glaucoma. Invest Ophthalmol Vis Sci 51:4117-4124, 2010
9)八百枝潔・白柏基宏・阿部春樹:健常眼におけるタフルプロスト点眼前後の視神経乳頭微小循環.臨眼 64:455-458,2010
10)石垣純子・三宅三平・張野正誉・他:タフルプロスト点眼液の緑内障患者脈絡膜血流への影響の検討.あたらしい眼科 27:1115-1118,2010
11)Tamaki Y, Araie M, Tomita K et al:Real-time measurement of optic nerve head and choroid circulation, using the laser speckle phenomenon. Jpn J Ophthalmol 41:49-54, 1997
12)Yaoeda K, Shirakashi M, Funaki S et al:Measurement of microcirculation in the optic nerve head by laser speckle flowgraphy and scanning laser Doppler flowmetry. Am J Ophthalmol 129:734-739, 2000
13)Yaoeda K, Shirakashi M, Funaki S et al:Measurement of microcirculation in optic nerve head by laser speckle flowgraphy in normal volunteers. Am J Ophthalmol 130:606-610, 2000
14)Hayreh SS:Factors influencing blood flow in the optic nerve head. J Glaucoma 6:412-425, 1997
15)Grunwald JE, Piltz J, Hariprasad SM et al:Optic nerve and choroidal circulation in glaucoma. Invest Ophthalmol Vis Sci 39:2329-2336, 1998
16)Ishida N, Odani-Kawabata N, Shimazaki A et al:Prostanoids in the therapy of glaucoma. Cardiovasc Drug Rev 24:1-10, 2006
17)Stjernschantz J, Selén G, Astin M et al:Microvascular effects of selective prostaglandin analogues in the eye with special reference to latanoprost and glaucoma treatment. Prog Retin Eye Res 19:459-496, 2000
18)Ishii K, Tomidokoro A, Nagahara M et al:Effects of topical latanoprost on optic nerve head circulation in rabbits, monkeys, and humans. Invest Ophthalmol Vis Sci 42:2957-2963, 2001
19)Dong Y, Watabe H, Su G et al:Relaxing effect and mechanism of tafluprost on isolated rabbit ciliary arteries. Exp Eye Res 87:251-256, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら