icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科66巻1号

2012年01月発行

臨床報告

涙囊様腺管組織を呈した涙腺囊胞の1例

著者: 山本和幸12 加瀬諭2 野田実香2 岩口佳史3 後藤田裕子3 石田晋2

所属機関: 1網走厚生病院眼科 2北海道大学大学院医学研究科眼科学分野 3札幌厚生病院臨床病理科

ページ範囲:P.57 - P.60

文献概要

要約 目的:涙腺囊胞の1症例の報告。症例:80歳男性が右の上眼瞼腫脹で受診した。40年前に涙囊炎で右の涙囊摘出を受けていた。所見:右の上眼瞼の耳側に直径10mmの表面が平滑な軟性腫瘤が触知された。周囲組織との癒着はなかった。磁気共鳴画像検査(MRI)のT2強調画像で,内部が均一な高信号を示す囊胞様病変があった。血液検査でCRPとIgGの上昇があった。摘出した腫瘤は,病理組織学的に大小の囊胞腔腫瘤からなり,囊胞内腔は多列線毛円柱上皮を示し,断頭分泌を伴っていた。囊胞の上皮下にリンパ球とIgG陽性の形質細胞浸潤があった。結論:本症例は涙囊様組織を呈する涙腺囊胞と考えられる。血液のCRPとIgG値の上昇,囊胞の上皮下に浸潤した形質細胞がIgG陽性であったことから,その発生に慢性炎症が関与した可能性がある。

参考文献

1)Grossniklaus HE, Green WR, Luckenbach M et al:Conjunctival lesions in adults. A clinical and histopathologic review. Cornea 6:78-116, 1987
2)後藤 晋:結膜囊胞.眼科診療プラクティス編集委員(編):眼科診療ガイド.146-147,文光堂,東京,2004
3)高井保幸・児玉達夫・海津幸子・他:涙腺囊胞の1例.眼臨 99:864-867,2005
4)江口功一:涙腺.上皮性腫瘍.涙腺囊腫vs結膜上皮囊胞.石橋達朗(編):眼科プラクティス8.いますぐ役立つ眼病理.234-235,文光堂,東京,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら