icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科66巻9号

2012年09月発行

文献概要

特集 第65回日本臨床眼科学会講演集(7) 原著

ポリープ状脈絡膜血管症に伴う黄斑下血腫に対するラニビズマブ併用硝子体内ガス注入術

著者: 廣江孝1 森本雅裕1 佐藤拓1 堀内康史1 渡辺五郎1 松本英孝1 向井亮1 高橋牧1 羽生田直人1 江原謙輔1 岸章治1

所属機関: 1群馬大学大学院医学系研究科病態循環再生学講座眼科学分野

ページ範囲:P.1353 - P.1358

文献購入ページに移動
要約 目的:黄斑下血腫を伴うポリープ状脈絡膜血管症(PCV)に対し,ラニビズマブとSF6の硝子体注入を行った結果の報告。対象と方法:過去14か月間にラニビズマブとSF6の硝子体注入を行った黄斑下血腫を伴うPCV 17例17眼を対象とした。男性14例,女性3例で,年齢は57~91歳(平均72歳)である。全例で6か月以上の経過を追った。結果:黄斑下血腫は全例で1週間で移動し,菲薄化した。術後視力は12眼(71%)で改善または不変,5眼(29%)で悪化した。悪化した5眼中4眼では,網膜色素上皮剝離が中心窩にあった。術後の中心窩網膜厚は有意に改善した(p<0.05)。術後の再出血は1眼に生じた。結論:黄斑下血腫を伴うポリープ状脈絡膜血管症(PCV)に対するラニビズマブとSF6の硝子体注入後に,視力が改善し,黄斑厚が減少した。網膜色素上皮剝離が中心窩にある症例では,成績が低かった。

参考文献

1)Yannuzzi LA, Sorenson J, Spaide RF et al:Idiopathic polypoidal choroidal vasculopathy(PCV). Retina 10:1-8, 1990
2)Maruko I, Iida T, Saito M et al:Clinical characteristics of exudative age-related macular degeneration in Japanese patients. Am J Ophthalmol 144:15-22, 2007
3)Uyama M, Matsubara T, Fukushima I et al:Idiopathic polypoidal choridal vasculopathy in Japanese patients. Arch Ophthalmol 117:1035-1042, 1999
4)吉村長久:ポリープ状脈絡膜血管症.眼紀 55:155-172,2004
5)佐藤 拓.堀内康史.岸 章治他:ポリープ状脈絡膜血管症の黄斑下血腫に対する硝子体内ガス注入術.眼紀 57:29-33,2006
6)Ohji M, Saito Y, Hayashi A et al:Pneumatic displacement of subretinal hemorrhage without tissue plasminogen activator. Arch Ophthalmol 116:1326-1332, 1998
7)Tong JP, Chan WM, Liu DT et al:. Aqueous humor levels of vascular endothelial growth factor and pigment epithelium-derived factor in polypoidal choroidal vasculopathy and choroidal neovascularization. Am J Ophthalmol 141:456-462, 2006
8)Gomi F, Sawa M, Sakaguchi H et al:Efficacy of intravitreal bevacizumab for polypoidal choroidal vasculopathy. Br J Ophthalmol 92:70-73, 2008
9)Kokame GT, Ling Y, Lai JC:Continuous anti-VEGF treatment with ranibizumab for polypoidal choroidal vasculopathy:6-months results. Br J Ophthalmol 94:297-301, 2010
10)Hikichi T, Otsuka H, Higuchi M et al:Improvement of angiographic findings of polypoidal vasculopathy after intravitreal injection of ranibizumab monthly for 3 months. Am J Ophthalmol 150:674-682, 2010
11)日本ポリープ状脈絡膜血管症研究会:ポリープ状脈絡膜血管症の診断基準.日眼会誌 109:417-427,2005
12)Bennet SR, Folk JC, Blodi CF et al:Factors prognostic of visual outcome in patients with subretinal hemorrhage. Am J Ophthalmol 109:33-37, 1990.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら