icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科67巻10号

2013年10月発行

文献概要

特集 第66回日本臨床眼科学会講演集(8) 原著

波面センサーとオートケラトメータの角膜乱視の比較

著者: 二宮欣彦1 金沢弥生1 小島啓尚1 前田直之2

所属機関: 1行岡病院眼科 2大阪大学大学院医学系研究科視覚情報制御学寄附講座

ページ範囲:P.1673 - P.1678

文献購入ページに移動
要約 目的:波面センサー(KR-9000PW,トプコン社)の,角膜形状解析後に高次収差を除外した乱視成分(WF乱視)と,オートケラトメータと同じ原理での測定による乱視(AK乱視)の比較。対象と方法:白内障術前103眼のWF・AK乱視の度数と軸角度を比較し,軸角度の相違と角膜高次収差の相関を検討した。結果:WF乱視度数はAK乱視より大きかった(p=0.000072)。また両者の軸角度の相違は,乱視が小さいほど,また3次の収差が大きいほど,大きくなった。結論:両乱視で度数,軸は異なり,特に度数が小さい場合に軸の相違は顕著であった。トーリック眼内レンズの臨床において,より精緻な術前乱視の測定および手術適応の検討が重要であると考えられた。

参考文献

1)Shimizu K, Misawa A, Suzuki Y:Toric intraocular lenses:correcting astigmatism while controlling axis shift. J Cataract Refract Surg 20:523-526, 1994
2)根岸一乃:トーリックIOLの適応と導入のコツ.IOL & RS 24:363-368,2010
3)前田直之:角膜形状からみた眼内レンズ選択.眼科手術 21:309-315,2008
4)二宮欣彦:波面収差解析装置.臨眼 65:103-108,2011
5)Bland JM, Altman DG:Statistical methods for assessing agreement between two methods of clinical measurement. Lancet 1:307-310, 1986
6)Kobashi H, Kamiya K, Igarashi A et al:Comparison of corneal power, corneal astigmatism, and axis location in normal eyes obtained from an autokeratometer and a corneal topographer. J Cataract Refract Surg 38:648-654, 2012
7)Karabatsas CH, Papaefthymiou I, Aslanides IM et al:Comparison of keratometric and topographic cylinder and axis measurements on normal corneas with low astigmatism. Eur J Ophthalmol 15:8-16, 2005
8)Lam AK, Chan R, Chiu R:Effect of instrument rotation on handheld keratometry. J Cataract Refract Surg 30:2590-2594, 2004
9)Karabatsas CH, Cook SD, Powel lK et al:Comparison of keratometry and videokeratography after penetrating keratoplasty. J Refract Surg 14:420-426, 1998
10)二宮欣彦・小島啓尚・前田直之:トーリック眼内レンズによる乱視矯正効果のベクトル解析.臨眼 66:1147-1152,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら