icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科67巻5号

2013年05月発行

文献概要

特集 第66回日本臨床眼科学会講演集(3) 原著

滲出型加齢黄斑変性に対するラニビズマブ硝子体内投与の1年成績

著者: 末岡健太郎1 地庵浩司1 中野賢輔1

所属機関: 1中電病院眼科

ページ範囲:P.711 - P.715

文献購入ページに移動
要約 目的:加齢黄斑変性に対するラニビズマブの硝子体内投与後1年間の成績の報告。対象と方法:加齢黄斑変性82例86眼を対象とした。男性50眼,女性36眼で,平均年齢は74歳である。PrONTO studyに準じて投与を行った。光線力学的療法(PDT)の既往は28眼にあり,58眼ではなかった。結果:治療開始から2か月以降は,PDTの既往がある群よりもない群のほうが有意に視力が良好で,治療開始前の視力が維持された。Classic CNVがある17眼では,治療開始から9か月まで視力が有意に改善し,12か月まで治療開始前の視力が維持された。これがない20眼では,治療開始から12か月まで視力の改善はなかった。中心網膜厚はいずれも有意に減少した。結論:ラニビズマブの硝子体内投与では,光線力学的療法の既往がないほうが視力の転帰が良好で,classic CNVがある症例で視力が改善した。

参考文献

1)Hirami Y, Tsujikawa A, Otani A et al:Hemorrhagic complication after photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy. Retina 27:335-341, 2007
2)Rosenfeld PJ, Brown DM, Heier JS et al:Ranibizumab for neovascular age-related macular degeneration. N Engl J Med 355:1419-1431, 2006
3)Brown DM, Kaiser PK, Michels M et al:Ranibizumab versus verteporfin for neovascular age-related macular degeneration. N Eng J Med 355:1432-1444, 2006
4)宇田川さち子・忍田栄紀・今井康雄・他:狭義加齢黄斑変性に対するranibizumab硝子体注射の短期治療成績.眼臨紀 4:315-320,2011
5)Lalwani GA, Rosenfeld PJ, Fung AE et al:A variable-dosing regimen with intravitreal ranibizumab for neovascular age-related macular degeneration:year 2 of the PrONTO Study. Am J Ophthalmol 148:43-58, 2009
6)Koh A, Lee WK, Chen LJ et al:EVEREST study:efficacy and safety of verteporfin photodynamic therapy in combination with ranibizumab or alone versus ranibizumab monotherapy in patients with symptomatic macular polypoidal choroidal vasculopathy. Retina 32:1453-1464, 2012
7)Larsen M, Schmidt-Erfurth U, Lanzetta P et al:Verteporfin plus ranibizumab for choroidal neovascularization in age-related macular degeneration:twelve-month MONT BLANC study results. Ophthalmology 119:992-1000, 2012
8)Stewart MW:Clinical and differential utility of VEGF inhibitors in wet age-related macular degeneration:focus of aflibercept. Clin Ophthalmol 6:1175-1186, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら