icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科67巻8号

2013年08月発行

特集 第66回日本臨床眼科学会講演集(6)

原著

黄斑円孔閉鎖後に囊胞様黄斑浮腫をきたした2例

著者: 三輪裕子1 吉田章子1 藤本雅大2 山口泰孝3 三河章子1

所属機関: 1財団法人神戸市地域医療振興財団西神戸医療センター眼科 2兵庫県立塚口病院眼科 3にしむら眼科

ページ範囲:P.1337 - P.1342

文献概要

要約 目的:特発性黄斑円孔が手術で閉鎖した後に囊胞様黄斑浮腫が生じた2症例の報告。症例:62歳女性の左眼と61歳男性の左眼に特発性黄斑円孔が生じ,白内障手術と硝子体手術で内境界膜剝離を行った。1例では5日後に黄斑円孔が閉鎖したが,3か月後に囊胞様黄斑浮腫が生じた。ジクロフェナクナトリウム点眼で囊胞様黄斑浮腫は消失した。他の1例では手術の6日後に黄斑円孔が閉鎖した。1か月後に囊胞様黄斑浮腫が生じた。両眼に軽症のぶどう膜炎があった。ステロイド薬点眼でその6か月後に囊胞様黄斑浮腫は消失した。結論:特発性黄斑円孔が手術で閉鎖した後に,囊胞様黄斑浮腫が生じることがある。

参考文献

1)Banker AS, Freeman WR, Kim JW et al:Vision-threatening complications of surgery for full-thickness macular holes. Ophthalmology 104:1442-1453, 1997
2)Gass JD:Reappraisal of biomicroscopic classification of stages of development of a macular hole. Am J Ophthalmol 119:752-759, 1995
3)Powe NR, Schein OD, Gieser SC et al:Synthesis of the literature on visual acuity and complications following cataract extraction with intraocular lens implantation. Cataract Patient Outcome Research Team. Arch Ophthalmol 112:889, 1994
4)Mentes J, Erakun T, Afrashi F et al:Incidence of cystoid macular edema after uncomplicated phacoemulsification. Ophthalmologica 217:408-412, 2003
5)Miyake K, Masuda K, Shirato S et al:Preventive effects of diclofenac ophthalmic solution on post-cataract-surgical cystoid macular edema. Jpn J Ophthalmol 102:522-530, 1998
6)Brooks HL Jr:ILM peeling in full thickness macular hole surgery. Vitreoretinal Surgery and Technology 7:1-2, 1995
7)Kelly NE, Wendel RT:Vitreous surgery for idiopathic macular holes. Arch Ophthalmol 109:654-659, 1991

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら