icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科68巻11号

2014年10月発行

文献概要

増刊号 ターゲット別! 画像診断お助けガイド—基本画像から最新モダリティまで Ⅰ 部位別 外眼部

マイボーム腺

著者: 田聖花1

所属機関: 1東京歯科大学市川総合病院眼科

ページ範囲:P.19 - P.23

文献購入ページに移動
◎(閉塞性)マイボーム腺機能不全の定義と診断基準が制定されるなど,近年その臨床的意義が高まっている。

◎マイボグラフィーには透過光によるものと赤外線によるものがある。

◎コンフォーカルマイクロスコピーの登場によって,マイボーム腺機能不全の病態理解が深まっている。

参考文献

1)天野史郎,マイボーム腺機能不全ワーキンググループ:マイボーム腺機能不全の定義と診断基準.あたらしい眼科 27:627-631,2010
2)Tapie R:Biomicroscopial study of meibomian glands[in French]. Ann Ocul(Paris) 210:637-648, 1977
transillumination biomicroscopy and photogarphy of Meibomian gland dysfunction. Ophthalmology 92:1423-1426, 1985
4)Yokoi N, Komuro A, Yamada H:A newly developed video-meibography system featuring a newly designed probe. Jpn J Ophthalmol 51:53-56, 2007
5)Arita R, Itoh K, Inoue K:Non-contact infrared meibography to document age-related changes of the meibomian glands in a normal population. Ophthalmology 115:911-915, 2008
laser confocal microscopy to the diagnosis and evaluation of meibomian gland dysfunction. Mol Vis 14:1263-1271, 2008
laser confocal microscopy in the diagnosis of meibomian gland dysfunction. Ophthalmology 117:665-672, 2010
8)Tiffany JM:Physiological functions of the meibomian glands. Prog Retin Eye Res 14:47-74, 1995
9)Obata H:Anatomy and Histopathology of human meibomian gland. Cornea 21(Suppl 2):S70-S74, 2002
10)Jester JV, Nicolaides N, Smith RE:Meibomian gland studies:histologic and ultrastructural investigations. Invest Ophthalmol Vis sci 20:537-547, 1981
11)Arita R, Itoh K, Maeda S et al:A newly developed noninvasive and mobile pen-shaped meibography system. Cornea. 32:242-247, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら