文献詳細
文献概要
増刊号 ターゲット別! 画像診断お助けガイド—基本画像から最新モダリティまで Ⅰ 部位別 外眼部
上斜筋
著者: 佐伯美和1
所属機関: 1浜松医科大学眼科学教室
ページ範囲:P.28 - P.34
文献購入ページに移動◎先天性上斜筋麻痺は,解剖学的異常を伴うことが多い。
◎診断および治療に苦慮した症例で,画像診断が有用である。
◎CTでは短時間に再構成可能な画像が,MRIでは高解像度の画像がえられる。
◎画像診断に加え,臨床所見,牽引試験を総合して術式を選択することが重要である。
◎診断および治療に苦慮した症例で,画像診断が有用である。
◎CTでは短時間に再構成可能な画像が,MRIでは高解像度の画像がえられる。
◎画像診断に加え,臨床所見,牽引試験を総合して術式を選択することが重要である。
参考文献
1)Helveston EM:斜筋の手術解剖.眼臨 81:2270-2276,1987
2)Helveston EM, Krach D, Plager DA et al:A new classification of superior oblique palsy based on congenital variations in the tendon. Ophthalmology 99:1609-1615, 1992
3)松橋正和:日本眼科学会専門医制度生涯教育講座 上斜筋・下斜筋の手術.日眼会誌 110:831-845,2006
4)西田保裕,井藤隆太,高橋雅士・他:【眼科検査法を検証する】基本的な眼科検査法の検証 MRI,CTの適応と評価.臨眼 52:37-41,1998
5)西田保裕:斜視・眼球運動障害の画像評価MRIの撮像法.眼臨紀 2:18-22,2009
6)Sato M, Yagasaki T, Kora T et al:Comparison of muscle volume between congenital and acquired superior oblique palsies by magnetic resonance imaging. Jpn J Ophthalmol 42:466-470, 1998
7)Sato M:Magnetic resonance imaging and tendon anomaly associated with congenital superior oblique palsy. Am J Ophthalmol 127:379-387, 1999
8)河原正明,椎原久美子,木村 久・他:シネモードMRIによる眼窩吹き抜け骨折例の分析.眼紀 46:740-746,1995
9)中村愉美,三村 治,古河雅也:滑車神経麻痺に対する上斜筋前部前転術と下直筋水平移動術の比較.眼臨 96:411-416,2002
10)佐藤美保,前田真奈美,大村智久・他:上斜筋の形態異常と下斜筋減弱術の効果の関係.臨眼 53:295-297,1999
11)Plager DA:Traction testing in superior oblique palsy. J Pediatr Ophthalmol Strabismus 27:136-140, 1990
12)Jiang L, Demer JL:Magnetic resonance imaging of the functional anatomy of the inferior rectus muscle in superior oblique muscle palsy. Ophthalmology 115:2079-2086, 2008
掲載誌情報