文献詳細
連載 何が見える? 何がわかる? OCT・第14回
文献概要
Point
◎IS/OSラインの不整がみられる部位と,視野障害・多局所ERGの振幅低下がみられる部位との一致を確認する。
◎外顆粒層,網膜色素上皮の変化にも注意する。
◎視神経乳頭周辺部に病巣があることも多く,中心窩だけのスキャンではなく視神経乳頭を中心としたスキャンの観察も重要である。
◎IS/OSラインの不整がみられる部位と,視野障害・多局所ERGの振幅低下がみられる部位との一致を確認する。
◎外顆粒層,網膜色素上皮の変化にも注意する。
◎視神経乳頭周辺部に病巣があることも多く,中心窩だけのスキャンではなく視神経乳頭を中心としたスキャンの観察も重要である。
参考文献
1)Gass JD, Agarwal A, Scott IU:Acute zonal occult outer retinopathy:a long-term follow-up study. Am J Ophthalmol 134:329-339, 2002
2)Gass JD:Acute zonal occult outer retinopathy. J Clin Neuroophthlmol 13:79-97, 1993
3)Li D, Kishi S:Loss of photoreceptor outer segment in acute zonal occult outer retinopathy. Arch Ophthalmol 125:1194-1200, 2007
4)Spaide RF, Koizumi H, Freund KB:Photoreceptor outer segment abnormalities as a cause of blind spot enlargement in acute zonal occult outer retinopathy-complex diseases. Am J Ophthalmol 146:111-120, 2008
5)So K, Shinoda K, Matsumoto CS et al:Focal functional and microstructural changes of photoreceptors in eyes with acute zonal occult outer retinopathy. Case Rep Ophthalmol 2:307-313, 2011
6)Zibrandtsen N, Munch IC, Klemp K et al:Photoreceptor atrophy in acute zonal occult outer retinopathy. Acta Ophthalmol 86:913-916, 2008
7)Miyake Y, Ichikawa K, Shiose Y et al:Hereditary macular dystrophy without visible fundus abnormality. Am J Ophthalmol 108:292-299, 1989
掲載誌情報