icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科68巻4号

2014年04月発行

文献概要

臨床報告

血管新生緑内障に対する眼内毛様体光凝固術

著者: 廣澤槙子1 早田光孝1 山口大輔1 浅野泰彦1 入戸野晋1 杉山奈津子1 谷口重雄1

所属機関: 1昭和大学藤が丘リハビリテーション病院眼科

ページ範囲:P.581 - P.585

文献購入ページに移動
要約 目的:難治性血管新生緑内障に対する毛様体光凝固の報告。対象と方法:血管新生緑内障3例3眼を対象とした。年齢は54,57,88歳で,緑内障の原因はそれぞれ網膜中心動脈閉塞症,穿孔性外傷と糖尿病,白内障手術と糖尿病網膜症であった。罹患眼の視力は,それぞれ0,手動弁,0で,眼圧は64mmHg,51mmHg,40mmHgであった。毛様体扁平部経由での硝子体切除を行ったのち,緑色レーザーで240°の範囲で毛様体突起を凝固した。平均13か月の経過を追った。結果:最終眼圧は,それぞれ4mmHg,8mmHg,24mmHgであり,眼痛,角膜浮腫,虹彩新生血管は消失した。結論:難治性の血管新生緑内障3眼に,毛様体扁平部を経由する毛様体光凝固関連薬を行い,眼圧が下降し,角膜浮腫と虹彩新生血管が軽快した。

参考文献

1)山本篤志・中静裕之・島田宏之:血管新生緑内障に対するbevacizumab硝子体内注射.眼科 52:1853-1860,2010
2)加藤 聡・出目隆一・小林史明・他:糖尿病眼の血管新生緑内障に対する半導体レーザー経強膜毛様体光凝固と毛様体冷凍凝固の比較.臨眼 51:1739-1744,1997
3)沖坂重邦:毛様体の多様性.日眼会誌 108:717-749,2002
4)井上立州:緑内障チューブシャント手術.眼科手術 25:375-377,2012
5)植田俊彦・平松 類・禅野 誠・他:経毛様体扁平部Baerveldt緑内障インプラントの長期成績.日眼会誌 115:581-588,2011
6)Patel A:Endolaser treatment of the ciliary body for uncontrolled glaucoma. Ophthalmology 93:825-830, 1986
7)鈴木由佳理・岩下茂子・木崎宏史・他:エンドスコープを用いた毛様体光凝固.眼科手術 4:717-721,1991
8)丸森美樹・鈴木由佳理・木崎宏史・他:眼内毛様体光凝固の臨床経過.臨眼 46:479-483,1992
9)丸森美樹・木崎宏史・谷口重雄・他:眼内毛様体光凝固の組織学的検討.あたらしい眼科 9:707-715,1992
10)Sidoti PA, Mosny AY, Ritterband DC et al:Pars plana tube insertion of glaucoma drainage implants and penetrating keratoplasty in patients with coexisting glaucoma and corneal disease. Ophthalmology 108:1050-1058, 2001
11)大鳥安正:血管新生緑内障に対する手術の限界.眼科手術 17:27-29,2004
12)Zarbin MA, Michels RD, de Bustros S et al:Endolaser treatment of the ciliary body for severe glaucoma. Ophthalmology 95:1639-1648, 1987
13)Benson MT, Nelson ME:Cyclotherapy:a review of cases over a 10-year period. Br J Opthalmol 74:103-105, 1990
14)Pastor SA, Singh K, David A et al:Cyclophotocoagulation Am Acad Ophthalmol 108:2130-2138, 2001
15)Haller JA:Transvitreal endocyclophotocoagulation. Trans Am Opthalmol Soc 94:589-676, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?