icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科68巻8号

2014年08月発行

文献概要

特集 第67回日本臨床眼科学会講演集(6) 原著

手術に至った視神経髄膜腫の小児例

著者: 五嶋摩理1 太刀川貴子12 手塚聡一13 大熊博子1 亀井裕子1 三村達哉1 近藤亜紀1 松原正男1

所属機関: 1東京女子医科大学東医療センター眼科 2都立大塚病院眼科 3中央眼科クリニック

ページ範囲:P.1143 - P.1147

文献購入ページに移動
要約 目的:手術的に治療した視神経鞘髄膜腫の小児の報告。症例:8歳女児に右眼視力低下が発見された。3歳のときに遠視性弱視が発見され,眼鏡装用で左右眼とも1.0の視力が得られていた。全身的に異常はなかった。所見:右眼+7.0D,左眼+5.75Dの遠視があり,矯正視力は右0.5,左1.2であった。対光反射は減弱し,相対的瞳孔求心路障害(RAPD)陽性で,右眼の乳頭が軽度に蒼白で中心暗点があった。磁気共鳴画像(MRI)で右視神経の腫大があった。プレドニゾロンのパルス療法には反応せず,その4か月後に中心暗点が顕著化し,発症から14か月後に右眼視力が0.04になった。MRIで鞍結節から右視神経管に伸展する腫瘍が発見され,手術で摘出した。病理所見は視神経鞘髄膜腫であった。1年後の現在まで再発はない。結論:視神経髄膜腫は,発症初期では視機能障害があっても画像診断が困難である。治療に抵抗する視神経症では,本症の可能性がある。

参考文献

1)Craig WM, Gogela LJ:Intraorbital meningiomas. A clinicopathologic study. Am J Ophthalmol 32:1663-1680, 1949
2)Sibony PA, Krauss HR, Kennerdell JS et al:Optic nerve sheath meningiomas:clinical manifestations. Ophthalmology 91:1313-1326, 1984
3)白根礼造・渡辺孝男・鈴木三郎:視神経鞘髄膜腫5例の検討.Neurol Med Chir(Tokyo) 22:739-743,1982
4)Kuroda R, Nakatani J, Yorimae A et al:Clinical experience of intraorbital optic nerve sheath meningioma-report of eight cases. Neurol Med Chir(Tokyo) 30:468-475, 1990
5)Dutton TJ:Optic nerve gliomas and meningiomas. Neurol Clin 9:163-177, 1991
6)Monteiro ML, Gonçalves AC, Siqueira SA et al:Optic nerve sheath meningioma in the first decade of life:case report and review of the literature. Case Rep Ophthalmol 3:270-276, 2012
7)Harold LH, Garrity JA, Cameron DJ et al:Primary optic nerve sheath meningioma in children. Surv Ophthalmol 53:543-558, 2008
8)Liu GT, Volpe NJ, Galetta SL:Neuro-Ophthalmology:Diagnosis and Management. 2nd ed, 167-170, Philadelphia, Saunders Elsevier, 2010
9)Hart WM, Burde RM, Klingele TG et al:Bilateral optic sheath meningiomas. Arch Ophthalmol 98:149-151, 1980
10)Bickerstaff ER, Small JM, Guest IA:The relapsing course of certain meningiomas in relation to pregnancy and menstruation. J Neurol Neurosurg Psychiatry 21:89-91, 1958

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら