文献詳細
文献概要
--------------------
べらどんな ワープロ34年
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.59 - P.59
文献購入ページに移動単語を漢字単位ではなく,仮名を含めた音節として扱い,漢字交じりの文章に変換できるワープロを東芝が開発した。700万円もする高価な装置であったが,ローマ字でも入力でき,これに慣れると実に便利であった。
掲載誌情報
文献概要
--------------------
べらどんな ワープロ34年
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.59 - P.59
文献購入ページに移動掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら