icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科69巻11号

2015年10月発行

増刊号 緑内障なんでも質問箱—エキスパートに聞いたら最新エビデンスをもとにズバリと答えてくれた!

Ⅱ.診断編 【OCT】

30.視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚解析はどのように活用すればよいのですか?

著者: 額田正之1

所属機関: 1滋賀県立成人病センター眼科

ページ範囲:P.152 - P.158

文献概要

緑内障診断においてNFLDの早期発見は重要であり,OCTのcpRNFL解析を用いることで,その検出を向上させることができます。

参考文献

1. Sommer A et al:Arch Ophthalmol 109:77-83, 1991
2. Kim TW et al:Invest Ophthalmol Vis Sci 48:1635-1641, 2007
3. Jeoung JW et al:Invest Ophthalmol Vis Sci 51:938-945, 2010
4. Nukada M et al:Ophthalmology 118:1038-1045, 2011
5. Hangai M et al:Opt Express 17:4221-4235, 2009
6. Nukada M et al:J Glaucoma 23:150-159, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら