icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科69巻11号

2015年10月発行

増刊号 緑内障なんでも質問箱—エキスパートに聞いたら最新エビデンスをもとにズバリと答えてくれた!

Ⅲ.治療編 【手術:インプラント】

67.バルベルトを用いるメリット・デメリットってなんですか?

著者: 高桑加苗1 濱中輝彦1

所属機関: 1日本赤十字社医療センター眼科

ページ範囲:P.330 - P.333

文献概要

・メリットは複数回手術後など濾過胞形成が困難な症例,小児など術後管理が困難な症例に行うことが可能な点です。

・デメリットは角膜内皮障害が起こりやすいとされています。またチューブ露出,プレート露出,複視など特有の合併症が起こります。

参考文献

1. Gedde SJ et al:Am J Ophthalmol 153:804-814, 2012
2. 日本緑内障学会チューブシャント手術ガイドライン作成委員:日眼会誌 116:388-393,2012
3. Scott IU et al:Arch Opthalmol 118:1509-1513, 2000
4. Bernardino CR et al:Surv Ophthalmol 50:411, 2005
5. Anshu A et al:Mol Vis 17:1891-1900, 2011
6. Price FW Jr et al:Cornea 27:261-2, 2008
7. Hamanaka T et al:Indian J Ophthalmol 62:911-916, 2014.
8. 濱中輝彦:術後後期合併症と対処法.緑内障チューブの会(編):緑内障チューブシャント手術のすべて.129,メジカルビュー社,2013
9. Matthew E et al:ARVO abstract NO 3724, 2012
10. Christakis PG et al:Ophthalmology 118:2172-2179, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら