icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科69巻4号

2015年04月発行

文献概要

特集 第68回日本臨床眼科学会講演集(2) 原著

前房水PCRが陰性であった単純ヘルペスウイルスによる角膜ぶどう膜炎の1例

著者: 齊藤千真1 戸所大輔1 袖山博健1 山田教弘1 岸章治1

所属機関: 1群馬大学大学院医学系研究科脳神経病態制御学講座眼科学

ページ範囲:P.535 - P.539

文献購入ページに移動
要約 目的:前房水のPCRによる所見が陰性であった単純ヘルペスウイルス(HSV)性角膜ぶどう膜炎の1症例の報告。症例:80歳女が2週間前からの右眼の眼痛,充血と視力低下で受診した。以前から同様の症状が,感冒時に繰り返していた。所見と経過:矯正視力は右0.03,左1.2で,右眼に毛様充血,角膜新生血管,前房蓄膿があった。樹枝状の角膜病変と眼瞼の皮疹はなかった。PCRによる前房水の解析で,HSVなどのウイルスは検出されなかった。初診から3か月後に発熱と寒冒様症状が生じ,前房の炎症所見が悪化した。樹枝状角膜病変が出現したのでHSV性角膜ぶどう膜炎と診断した。アシクロビルなどの点眼で寛解した。結論:角膜ぶどう膜炎では,前房水のPCR所見が陰性であっても,HSVによることがある。

参考文献

1)日比野佐和子・山本修士:角膜ぶどう膜炎.あたらしい眼科 19:1017-1025,2002
2)蕪城俊克・大友一義:ウイルス性虹彩毛様体炎.あたらしい眼科 29:1319-1324,2012
3)大友考昭・阿部俊明・劉 孟林・他:東北大学病院におけるぶどう膜炎の臨床統計.臨眼 65:891-894,2011
4)Tugal-Tutkun I, Otük-Yasar B, Altinkurt E:Clinical features and prognosis of herpetic anterior uveitis:a retrospective study of 111 cases. Int Ophthalmol 30:559-565, 2010
5)吉野圭子・高村悦子・高野博子・他:角膜ヘルペスにおける眼圧上昇.臨眼 45:1207-1209,1991
6)Sugita S, Shimizu N, Watanabe K et al:Use of multiplex PCR and real-time PCR to detect human herpes virus genome in ocular fluids of patients with uveitis. Br J Ophthalmol 92:928-932, 2008
7)田中稔生・斎藤由美子:マルチプレックスPCR.臨床と微生物 31:111-115,2004
8)Kakimaru-Hasegawa A, Kuo CH, Komatsu N et al:Clinical application of real-time polymerase chain reaction for diagnosis of herpetic diseases of the anterior segment of the eye. Jpn J Ophthalmol 52:24-31, 2008
9)木下 茂・塩田 洋・浅利誠志・他(感染性角膜炎診療ガイドライン第2版作成委員会):感染性角膜炎診療ガイドライン(第2版).日眼会誌 117:467-509,2013
10)Porter SM, Patterson A, Kho P:A comparison of local and systemic acyclovir in the management of herpetic disciform keratitis. Br J Ophthalmol 74:283-285, 1990
11)Wilhelmus KR, Dawson CR, Barron BA et al:Risk factors for herpes simplex virus epithelial keratitis recurring during treatment of stromal keratitis or iridocyclitis. Br J Ophthalmol 80:969-972, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら