文献詳細
特集 第68回日本臨床眼科学会講演集(3)
原著
文献概要
要約 目的:LYTRO®は写真の焦点位置を撮影後に自在に変更することができる特殊なデジタルカメラである。今回,筆者らはLYTRO®を用いて細隙灯顕微鏡下での前眼部,中間透光体,後眼部所見を撮影し,臨床的有用性を検討した。対象と方法:対象は細隙灯顕微鏡検査で所見がとれた角膜疾患,白内障,眼底疾患を有する患者15例15眼(男性6例女性9例)である。撮影はLYTRO®を細隙灯顕微鏡の接眼レンズ前方に固定して行った。眼底所見の撮影時には,接触型の前置レンズも使用した。結果:撮影後に焦点を変更することで,混濁の深さの推定や,所見の立体的な観察が可能であった。結論:本法は臨床的に有用であると考えられた。
参考文献
1)斎藤雄太・小菅正太郎・内田 強:スマートフォンによる前眼部撮影の検討.臨眼 68:869-872,2014
2)蚊野 浩:ライトフィールドカメラLytroの動作原理とアルゴリズム
掲載誌情報