icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科69巻9号

2015年09月発行

文献概要

特集 第68回日本臨床眼科学会講演集(7) 原著

心病変を合併し,多発する脈絡膜肉芽腫がみられたサルコイドーシスの1例

著者: 脇屋匡樹1 石原麻美1 澁谷悦子1 山根敬浩1 木村育子2 石戸みづほ1 国府沙帆3 水木信久1

所属機関: 1横浜市立大学医学部眼科学教室 2藤沢市民病院眼科 3横浜労災病院眼科

ページ範囲:P.1363 - P.1368

文献購入ページに移動
要約 目的:肺と心病変が併発し,多発性の脈絡膜肉芽腫が両眼に生じたサルコイドーシスの1症例の報告。症例:80歳女性が9か月前からのぶどう膜炎の精査のため紹介受診した。2年前に高度の房室ブロックに対してペースメーカーの植え込みを受けていた。所見:視力は良好で,右眼に隅角の部分癒着,両眼に硝子体混濁があった。両眼の網膜と網膜下に多発する白色の結節があった。光干渉断層計で網膜内病変と脈絡膜の隆起性病変があった。全身検査でサルコイドーシスと診断された。心病変に対してプレドニゾロン内服を行い,脈絡膜と網膜の肉芽腫は3か月後に退縮した。結論:高度の房室ブロックがある高齢女性に脈絡膜の隆起性病変があるときには,サルコイドーシスの可能性がある。

参考文献

1)Asukata Y, Ishihara M, Hasumi Y et al:Guidelines for the diagnosis of ocular sarcoidosis. Ocular Immunol Inflam 16:77-81, 2008
2)サルコイドーシス診断基準改訂委員会:サルコイドーシスの診断基準と診断の手引き-2006.日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 27:89-102,2007
3)石原麻美:“サルコイドーシスの診断基準と診断の手引き-2006”の評価—眼科の立場から.日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 29:78-80,2009
4)清武良子,沖波 聡,相馬実穂・他:サルコイドーシスの診断—新診断基準の検討.日眼会誌 114:678-682,2010
5)Desai UR, Tawansy KA, Joondeph BC et al:Choroidal granulomas in systemic sarcoidosis. Retina 21:40-47, 2001
6)尾辻 太・村上克己・尾崎弘明・他:脈絡膜肉芽腫を伴うサルコイドーシスの1例.臨眼 56:961-965,2002
7)Verma A, Biswas J:Choroidal granuloma as an initial manifestation of systemic sarcoidosis. Int Ophthalmol 30:603-606, 2010
8)高桑加苗・海老原伸行・村上 昌:脈絡膜肉芽腫のみを呈した眼サルコイドーシスの2症例.あたらしい眼科 28:1349-1353,2011
9)姜 哲浩・春山美穂・森隆三郎・他:ステロイドパルス療法が奏効したサルコイドーシス脈絡膜肉芽腫の1例.眼臨医報 98:581-583,2004
10)熊谷麻美・堀田喜裕・井出あゆみ・他:網脈絡膜に多発性の肉芽腫を生じたサルコイドーシスの1例.臨眼 52:1007-1010,1998
11)大西礼子・幸野敬子・小暮美津子・他:脈絡膜肉芽腫を伴ったサルコイドーシスの1例.眼臨医報 92:1118-1120,1998
12)平岩貴志・高良俊武・大澤 毅・他:黄半部漿液性剝離を伴うサルコイド脈絡膜結節の自然経過.臨眼 59:1527-1530,2005
13)高井七重・三浦清子・植木麻里・他:脈絡膜結節を呈したサルコイドーシスの2例.臨眼 57:1081-1085,2003
14)Modi YS, Epstein A, Bhaleeya S et al:Multimodal imaging of sarcoid choroidal granulomas. J Ophthalmic Inflamm Infect 3:58, 2013
15)Chan WM, Lim E, Liu DT et al:Intravitreal triamcinolone acetonide for choroidal granuloma in sarcoidosis. Am J Ophthalmol 139:1116-1118, 2010
16)Rostaqui O, Querques G, Haymann P et al:Visualization of sarcoid choroidal granuloma by enhanced depth imaging optical coherence tomography. Ocul Immunol Inflamm 22:239-241, 2014
17)高井七重・三浦清子・植木麻里・他:高侵達光干渉断層計により観察できたサルコイドーシス脈絡膜肉芽腫の1例.日眼会誌 118:1013-1019,2014
18)Yazaki Y, Isobe M, Hiroe M et al:Prognostic determinants of long-term survival in Japanese patients with cardiac sarcoidosis treated with prednisone. Am J Cardiol 88:1006-1010, 2001
19)杉江琢美・橋本尚子・岩井和郎・他:サルコイドーシスの経過,予後と剖検例の検討.日本臨牀 52:1567-1570,1994
20)Yoshida Y, Morimoto S, Hiramitsu S et al:Incidence of cardiac sarcoidosis in Japanese patients with high-degree atrioventricular block. Am Heart J 134:382-386, 1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら