icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科7巻1号

1953年01月発行

臨床實驗

頸部迷走神經諸手術の眼に及ぼす影響(第1報),他

著者: 板倉敏男1

所属機関: 1倉敷中央病院

ページ範囲:P.49 - P.59

文献概要

緒言
 私は曩に,頸部交感神經諸手術の眼に及ぼす影響,(以下,頸交の論文と略記)と題し,家兎實驗により,頸部交感神經中には副交感神經性の緊張を支配する特殊の求心性の神經纖維が混在し,この神經纖維は眼より交感神經内を逆行し,交感神經上頸篩を經,諸吻合枝を介して頸部迷走神經内に入り,之を上行し延髄の迷走神經背側核(頸交の論文に知覺核とあるのは背側核の誤り)に至る經路をもつことを確認し,この神經を知覺性交感神經と假稱して報告した。
 扨て,今回は頸部迷走神經を,特に上述の知覺性交感神經纖維の多數混入してくる上喉頭神經を中心とする頸部交感神經との強い吻合部位よりも,下部乃至上部で夫々一側を切斷し,術後に現われる兩耳の温度差,瞳孔及び屈折の變動,散縮瞳藥の瞳孔に及ぼす影響に就て,約2ヵ月に亙り比較觀察した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら