文献詳細
特集 第6回日本臨床眼科学会講演集(普通講演)
文献概要
進行性黄斑部變性症は,1909年Stargardtが初めて記載し,我が國では明治40年市川氏が報告したのを初めとして,世界で約100例報告されている。しかし屬,川端氏の2例の他,特に光神についての検索に,關心が拂らわれたといふ例は少ない。
幸い私は,その1例に遭遇することが出來たので,主に光神について検索を試みた。その結果光神計の刺戟面積の大きさにより,暗調應障碍の有無が現れることに氣づいたので,中しのべたいと思う。
幸い私は,その1例に遭遇することが出來たので,主に光神について検索を試みた。その結果光神計の刺戟面積の大きさにより,暗調應障碍の有無が現れることに氣づいたので,中しのべたいと思う。
掲載誌情報