icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科7巻2号

1953年02月発行

文献概要

特集 第6回日本臨床眼科学会講演集(普通講演)

(53)サルフアジン軟膏の各種細菌性結膜炎に對する治療效果(第1報)

著者: 武本吉浩1

所属機関: 1千大眼科

ページ範囲:P.207 - P.210

文献購入ページに移動
 最近の著しい抗生物質療法の進歩によつてサルフア劑の治療への應用がやゝ狭められて來たことは否定出來ないと思われる。然しながらサルフア劑は比較的低廉であり,又抗生物質とは作用機轉を異にする等の特色があり,今日においても依然として一般醫家に賞用されている現状である。しかも近時,新しく有力なサルフア劑として,イルガフエン,ガントリシン。(邦製品サルフアジン,又はサイアジン)。ズプロナール等が出現し廣く各種疾患に應用されるに至つた。
 我が教室においては,さきにトラコーマ治療に世界に魁けてホモスルフアミン軟膏を用い,トラコーマに對して大いなる效果を擧げたことは衆知の通りであります。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら