icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科7巻8号

1953年08月発行

臨床實驗

本邦人高年者網膜血管に關する研究(第6報)—本邦人高年者網膜血管硬化と腦血管硬化との關係に就いて

著者: 樋渡正五1

所属機関: 1東京大學醫學部眼科學教室

ページ範囲:P.391 - P.399

文献概要

 網膜血管が腦血管と同一幹枝から出發する以上之が血壓を測定し又網膜血管硬化の状態から腦血管硬化の程度を推定せんとする試みは屡々行われ,その結果血壓亢進や高血壓及び腦血管の變状が網膜血管硬化やその血壓より推定し得るが如き方向に進みつつある。血壓の上昇と血管の硬化は必らずしも一致せず内科的に何等訴うる所はなくとも眼底検査によつて網膜血管硬化を見出し,更に腦疾患遺傳病其他を發見し得る事があるから,網膜血管の各種所見や網膜中心動脈血壓を精密に知る事は腦疾患に際しては缺く可らざるものと言えよう。
 私は之迄網膜血管硬化に就いて臨床的に觀察しその硬化像と中心動脈血壓等の統計を試みたが,更にその中死去した者は剖検に附し實際に腦血管其の他をも検索することを得たので之を生前臨床的に知り得た所見と對照考察してみたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら