icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科70巻11号

2016年10月発行

文献概要

増刊号 眼感染症の傾向と対策—完全マニュアル Ⅲ.疾患別:診断・治療の進め方と処方例 2.涙器・眼窩疾患

涙腺炎

著者: 小幡博人1

所属機関: 1自治医科大学眼科学講座

ページ範囲:P.147 - P.150

文献購入ページに移動
POINT

■感染性涙腺炎は稀であり,涙腺炎の多くが非感染性の涙腺炎である。

■細菌性涙腺炎の診断のポイントは,上眼瞼外側を中心とした腫脹や発赤,結膜の充血,眼脂,疼痛,圧痛である。

■涙腺が腫大していることをCTまたはMRIで確認する。

■細菌性涙腺炎の治療は抗菌薬の全身投与であり,内服,または,重症度に応じて点滴による治療を行う。

参考文献

1)Ostler HB:Diseases of the lacrimal system. In:Ostler HB(ed). Diseases of the External Eye and Adnexa:A text and atlas. Williams & Wilkins, Baltimore, 281-312, 1993
2)小幡博人:涙腺炎.大橋裕一(編):眼感染症の謎を解く.眼科プラクティス.文光堂,東京,218-219,2009
3)Goold LA, Madge SN, Au A et al:Acute suppurative bacterial dacryoadenitis:a case series. Br J Ophthalmol 97:735-738, 2013
4)Obata H, Yamagami S, Saito S et al:A case of acute dacryoadenitis associated with herpes zoster ophthalmicus. Jpn J Ophthalmol 47:107-109, 2003
5)小幡博人:水痘・帯状ヘルペスウイルス(VZV)による涙腺炎.あたらしい眼科22:1645-1646,2005
6)横山千秋・森 祥平・鎌田麻子・他:急性涙腺炎を初発症状とした眼部帯状疱疹の1例.臨眼65:945-948,2011
7)Andrew NH, Kearney D, Sladden N et al:Idiopathic dacryoadenitis:clinical features, histopathology, and treatment outcomes. Am J Ophthalmol 163:148-153, 2016
8)大島浩一:涙腺炎(IgG4涙腺炎を含む).臨眼67:97-106,2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら