icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科70巻11号

2016年10月発行

増刊号 眼感染症の傾向と対策—完全マニュアル

Ⅲ.疾患別:診断・治療の進め方と処方例 5.ぶどう膜・網脈絡膜疾患

急性網膜壊死

著者: 岩橋千春1 大黒伸行2

所属機関: 1住友病院眼科 2JCHO大阪病院眼科

ページ範囲:P.238 - P.243

文献概要

POINT

■急性網膜壊死の治療の基本はASAP(as soon as possible)であり,疑ったらただちに治療を開始する。

■初診時の壊死病巣が赤道境界部より周辺である場合には,急いで硝子体手術を行うのではなく,抗ウイルス療法をしっかり行う。

■初診時の壊死病巣が赤道境界部より後極である場合には,硝子体手術の時期を考えながら治療にあたる。

参考文献

1)浦山 晃・山田酉之・佐々木徹郎・他:網膜動脈周囲炎と網膜剝離を伴う特異な片眼性ぶどう膜炎について.臨眼25:607-617,1971
2)Culberson WW, Blumenkranz MS, Haines H et al:The acute retinal necrosis syndrome. Part 2:Histopathology and etiology. Ophthalmology 89:1317-1325, 1982
3)Ohguro N, Sonoda KH, Takeuchi M et al:The 2009 prospective multi-center epidemiologic survey of uveitis in Japan. Jpn J Ophthalmol 56:432-435, 2012
4)Holland GN:Standard diagnostic criteria for the acute retinal necrosis syndrome. Am J Ophthalmol 117:663-667, 1994
5)Takase H, Okada AA, Mizuki N et al:Development and validation of new diagnostic criteria for acute retinal necrosis. Jpn J Ophthalmol 59:14-20, 2015
6)Peyman GA, Goldberg MF, Uninsky E et al:Vitrectomy and intravitreal antiviral drug therapy in acute retinal necrosis syndrome:report of two cases. Arch Ophthalmol 102:1618-1621, 1984
7)Iwahashi-Shima C, Azumi A, Ohguro N et al:Acute retinal necrosis:factors associated with anatomic and visual outcomes. Jpn J Ophthalmol 57:98-103, 2013
8)Holland GN, Buhles WC Jr, Mastre B et al:A controlled retrospective study of ganciclovir treatment for cytomegalovirus retinopathy. Use of a standardized system for the assessment of disease outcome. Arch Ophthalmol 107:1759-1766, 1989
9)Palay DA, Sternberg P Jr, Davis J et al:Decrease in the risk of bilateral acute retinal necrosis syndrome by acyclovir therapy. Am J Ophthalmol 112:250-255:1991
10)Tibbetts MD, Shah CP, Young LH et al:Treatment of acute retinal necrosis. Ophthalmology 117:818-824, 2010
11)Aizman A, Johnson MW, Elner SG:Treatment of acute retinal necrosis syndrome with oral antiviral medications. Ophthalmology 114:307-312:2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら