文献詳細
--------------------
文献概要
「ネコの本」の人気が高い。この現象には,日高敏隆(1930-2009)の寄与が大きい。本来は昆虫学者で,「チョウはなぜヒラヒラ飛ぶか」の研究で学界に登場した。「ネコはなぜわがままか」も楽しい読みものである。
漱石の「吾輩は…」は長過ぎるので載っていないが,「にゃんそろじー」という本も最近でた。英語のanthologyをもじったもので,これには「文選」や「詩華集」の意味がある。
漱石の「吾輩は…」は長過ぎるので載っていないが,「にゃんそろじー」という本も最近でた。英語のanthologyをもじったもので,これには「文選」や「詩華集」の意味がある。
掲載誌情報