文献詳細
文献概要
特集 第69回日本臨床眼科学会講演集[4] 原著
2年間の緑内障薬の点眼補助具の使用によるアドヒアランスの変化
著者: 小林博1
所属機関: 1国立病院機構関門医療センター眼科
ページ範囲:P.917 - P.922
文献購入ページに移動要約 目的:緑内障患者において,2年間にわたる点眼補助具の使用によるアドヒアランスの変化を検討した。
対象と方法:対象は,少なくとも6か月にわたり,ラタノプロスト点眼液0.04%またはラタノプロスト・マレイン酸チモロール配合点眼液を単独に点眼しており,点眼方法に問題があると申告した緑内障患者112名(73.8±11.6歳,男性34名,女性78名)である。点眼補助具(ザルイーズ®)を渡し,2年間にわたり,2か月ごとにその使用状況と点眼のアドヒアランスの変化を調査した。
結果:調査は108名(96.4%)が完了した。調査開始から6か月後,12か月後,24か月後の使用率は,68.5%,74.1%,75.0%であった。最終調査の時点で点眼補助具を使用している患者では,点眼のアドヒアランス良好患者が使用前では55名(67.9%),使用後では71名(87.7%)であり,有意に増加した(p=0.003)。使用していない患者では調査開始前18名(66.7%),調査終了時21名(74.1%)であり,変化はなかった(p=0.3)。
結語:緑内障薬の点眼補助具は,2年間においても,75%が使用されており,使用の容易さと忍容性の高さを示していた。点眼補助具を使用することで,点眼が容易になり,点眼のアドヒアランスが改善したと考えられた。
対象と方法:対象は,少なくとも6か月にわたり,ラタノプロスト点眼液0.04%またはラタノプロスト・マレイン酸チモロール配合点眼液を単独に点眼しており,点眼方法に問題があると申告した緑内障患者112名(73.8±11.6歳,男性34名,女性78名)である。点眼補助具(ザルイーズ®)を渡し,2年間にわたり,2か月ごとにその使用状況と点眼のアドヒアランスの変化を調査した。
結果:調査は108名(96.4%)が完了した。調査開始から6か月後,12か月後,24か月後の使用率は,68.5%,74.1%,75.0%であった。最終調査の時点で点眼補助具を使用している患者では,点眼のアドヒアランス良好患者が使用前では55名(67.9%),使用後では71名(87.7%)であり,有意に増加した(p=0.003)。使用していない患者では調査開始前18名(66.7%),調査終了時21名(74.1%)であり,変化はなかった(p=0.3)。
結語:緑内障薬の点眼補助具は,2年間においても,75%が使用されており,使用の容易さと忍容性の高さを示していた。点眼補助具を使用することで,点眼が容易になり,点眼のアドヒアランスが改善したと考えられた。
参考文献
1)Stewart WC, Chorak RP, Hunt HH et al:Factors associated with visual loss in patients with advanced glaucomatous changes in the optic nerve head. Am J Ophthalmol 116:176-181, 1993
2)Thai JC:A comprehensive perspective on patient adherence to topical glaucoma therapy. Ophthalmology 116(Suppl):S30-S36, 2009
3)Sleath B, Blalock S, Covert D et al:The relationship between glaucoma medication adherence, eye drop technique, and visual field defect severity. Ophthalmology 118:2398-2402, 2011
4)Taylor SA, Galbraith SM, Mills RP:Causes of non-compliance with drug regimens in glaucoma patients:a qualitative study. J Ocul Pharmacol Ther 18:401-409, 2002
5)Hennessy AL, Katz J, Covert D et al:A video study of drop instillation in both glaucoma and retina patients with visual impairment. Am J Ophthalmol 152:982-988, 2011
6)小林 博:緑内障点眼薬の補助具使用のアドヒアランス.臨眼68:1127-1132,2014
7)Kobayashi H:A change of consumed volume of anti-glaucoma drugs and intraocular pressure by using an eye drop aid. J Glaucoma(投稿中)
8)日本緑内障学会(編):緑内障ガイドライン(第3版).日眼会誌116:387-425,2012
9)小林 博・岩切 亮・小林かおり・他:緑内障患者の点眼状況.臨眼60:43-47,2006
10)Semes L, Shaikh AS. Evaluation of the Xal-Ease latanoprost delivery system. Optometry 78:30-33, 2007
11)Nordmann JP, Baudouin C, Bron A et al:Xal-Ease:impact of an ocular hypotensive delivery device on ease of eyedrop administration, patient compliance, and satisfaction. Eur J Ophthalmol 19:949-956, 2009
12)Kahook MY. Developments in dosing aids and adherence devices for glaucoma therapy:current and future perspectives. Exper Rev Med Devices 4:261-266, 2007
13)森 千浩・池田陽子・森 和彦・他:点眼補助具使用の有無による1日当たり平均点眼使用量の差の検討.緑内障25:54-57,2015
14)Strungaru MH, Peck J, Compeau EC et al:Mirror-hat device as a drop delivery aid:a pilot study. Can J Ophthalmol 49:333-338, 2014
掲載誌情報