icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科71巻1号

2017年01月発行

--------------------

ことば・ことば・ことば 球

ページ範囲:P.94 - P.94

文献概要

 「眼球」は英語ではeyeballで,ラテン語の解剖学用語ではbulbus oculiとなります。

 ラテン語での名詞bulbusの本来の意味は「球根」のことで,具体的には「タマネギ」を指していました。ギリシャ語にもこれと同形の単語bolbosがあり,「球根」のことです。英語で「電球」をlight bulbというのも,なんだかわかった気になります。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら