icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科71巻8号

2017年08月発行

今月の表紙

網膜血管腫

著者: 若林星太1 三木明子1 坂本泰二2

所属機関: 1神戸大学医学部附属病院 2鹿児島大学

ページ範囲:P.1136 - P.1136

文献概要

 患者は30歳,男性。右眼の視野全体が暗く,歪視があった。次第に眼痛も自覚するようになり,前医を受診した。網膜血管腫疑いで当院を紹介され受診した。当院初診時の視力は右(1.0),左(1.5)。その後,OCTや造影検査などの結果から黄斑部に漿液性剝離を伴う網膜血管腫と診断された。また,他科にて頭部MRI,腹部エコー,採血などの精査を行うも,von Hippel Lindou病を疑う所見はなかった。

 漿液性剝離を伴っていることもあり,レーザー加療を行った。右眼に対して1回目の網膜光凝固術を行ったが,黄斑浮腫は改善するも漿液性剝離は改善されず,滲出性変化が増加。右眼視力は(0.5)となった。2回目の網膜光凝固術により漿液性剝離は著明に改善し,視力も(1.0)となった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら