icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻11号

2018年10月発行

文献概要

増刊号 7年前の常識は現在の非常識!—眼科診療の最新標準 2.眼表面・角膜疾患 Special Lecture

微生物学からみた感染性角膜炎

著者: 鈴木崇1

所属機関: 1東邦大医療センター大森病院眼疾患先端治療学

ページ範囲:P.120 - P.121

文献購入ページに移動
はじめに

 感染性角膜炎は,透明組織である角膜に微生物が増殖し,免疫反応を引き起こし,炎症を生じた状況である.重篤な症例では,角膜混濁,角膜穿孔,角膜高度乱視を引き起こし,視力が低下する。治療は,原因微生物を検出し,その原因微生物を死滅させる抗微生物薬の投与が必要となる。

 最新の微生物学の進歩により,感染症の病態が少しずつ明らかになりつつあり,最新の微生物検出方法や新規治療法の開発が行われている。感染性角膜炎においても研究が行われており,最新の情報が明らかになっている。本稿では,感染性角膜炎の最新の情報について感染性角膜炎の病態,微生物検出方法,治療法に分けて解説する。

参考文献

. Invest Ophthalmol Vis Sci 56:6892-6898, 2015
genotype with antibiotic susceptibility and clinical features of induced central keratitis. Invest Ophthalmol Vis Sci 56:365-371, 2014
isolated from ocular infection. J Infect Chemother 20:407-411, 2014
MucD protease mediates keratitis by inhibiting neutrophil recruitment and promoting bacterial survival. Invest Ophthalmol Vis Sci 55:240-246, 2014
keratitis. Ophthalmology 119:1111-1119, 2012
. Invest Ophthalmol Vis Sci 53:6305-13, 2012
. Lasers Med Sci 30:383-387, 2015
8)Chan E, Snibson GR, Sullivan L:Treatment of infectious keratitis with riboflavin and ultraviolet:A irradiation. J Cataract Refract Surg 40:1919-1225, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?