icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻11号

2018年10月発行

文献概要

増刊号 7年前の常識は現在の非常識!—眼科診療の最新標準 3.緑内障 3)治療

小児緑内障の治療

著者: 池田華子1

所属機関: 1京都大学医学部附属病院臨床研究総合センター網膜神経保護治療プロジェクト

ページ範囲:P.188 - P.191

文献購入ページに移動
ここが変わった!

以前の常識

 ●原発先天緑内障に対しては,術者の経験に応じて線維柱帯切開術または隅角切開術を行う。

現在の常識

 ●原発先天緑内障に対しては,術者の経験に応じて線維柱帯切開術または隅角切開術を行う。

 ●360°線維柱帯切開術は,従来法と比べて眼圧予後が良好な可能性がある。

 ●照明付きカテーテルを用いる360°線維柱帯切開術は,比較的実施が容易である。

参考文献

1)日本緑内障学会:緑内障診療ガイドライン 第4版,2018
2)World Glaucoma Association:Childhood Glaucoma. In:Weinreb RN, et al(Eds):The 9th Consensus Report of the World Glaucoma Association. 1-270, Kugler Publications, Amsterdam, 2013
3)Anderson DR:Trabeculotomy compared to goniotomy for glaucoma in children. Ophthalmology 90:805-806, 1983
4)Kiefer G, Schwenn O, Grehn F:Correlation of postoperative axial length growth and intraocular pressure in congenital glaucoma-a retrospective study in trabeculotomy and goniotomy. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 239:893-899, 2001
5)Ghate D, Wang X:Surgical interventions for primary congenital glaucoma. Cochrane Database Syst Rev 1, doi:10.1002/14651858.CD008213, 2015
6)Ikeda H, Ishigooka H, Muto T et al:Long-term outcome of trabeculotomy for the treatment of developmental glaucoma. Arch Ophthalmol 122:1122-1128, 2004
7)El Sayed Y, Gawdat G:Two-year results of microcatheter-assisted trabeculotomy in paediatric glaucoma:a randomized controlled study. Acta Ophthalmol 95:e713-e719, 2017
8)中村 誠・調 廣子・溝上國義・他:早期型発達緑内障の弱視化要因.日眼会誌113:1145-1152,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら