icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻11号

2018年10月発行

文献概要

増刊号 7年前の常識は現在の非常識!—眼科診療の最新標準 4.網膜・硝子体疾患 2)診断・治療

乳頭ピット黄斑症候群の診断と治療

著者: 平形明人1

所属機関: 1杏林大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.250 - P.255

文献購入ページに移動
ここが変わった!

以前の常識

 ●TD-OCTとSD-OCTで分離と剝離を検出して診断していた。

 ●乳頭ピットの程度について,あまり情報がなかった。

 ●黄斑剝離の治療に乳頭縁にレーザー治療をしていた。

 ●硝子体手術の難治例に対する治療法が難しかった。

現在の常識

 ●SD-OCTとSS-OCTの進歩で,乳頭ピットや網膜層構造の変化や硝子体の関与が観察できるようになった。

 ●乳頭ピットの形態は多様であり,くも膜下腔や硝子体線維の関与の程度が幅広いことがわかった。

 ●OCTで自然復位例や網膜層構造の障害程度も観察しやすくなり,硝子体手術の治療適応の検討がしやすくなった。

 ●硝子体手術の難治例に対し,新たな治療法が検討されてきている。

 

*本論文中,動画マークのある箇所につきましては,関連する動画を見ることができます(公開期間:2023年10月)。

参考文献

1)Gass JD:Serous detachment of the macula:secondary to congenital pit of the optic nervehead. Am J Ophthalmol 67:821-841, 1969
2)Sobol WM, Blodi CF, Folk JC et al:Long-term visual outcome in patients with optic nerve pit and serous retinal detachment of the macula. Ophthalmology 97:1539-1542, 1990
3)Lincoff H, Lopez R, Kreissig I et al:Retinoschisis associated with optic nerve pits. Arch Ophthalmol 106:61-67, 1988
4)Rutledge BK, Puliafito CA, Duker JS et al:Optical coherence tomography of macular lesions associated with optic nerve head pits. Ophthalmology 103:1047-1053, 1996
5)Ohno-Matsui K, Hirakata A, Inoue M et al:Evaluation of congenital optic disc pits and optic disc colobomas by swept-source optical coherence tomography. Invest Ophthalmol Vis Sci 54:7769-7778, 2013
6)Irvine AR, Crawford JB, Sullivan JH:The pathogenesis of retinal detachment with morning glory disc and optic pit. Retina 6:146-150, 1986
7)Cox MS, Witherspoon CD, Morris RE et al:Evolving techniques in the treatment of macular detachment caused by optic nerve pits. Ophthalmology 95:889-896, 1988
8)Hirakata A, Okada AA, Hida T:Long-term results of vitrectomy without laser treatment for macular detachment associated with an optic disc pit. Ophthalmology 112:1430-1435, 2005
9)Hirakata A, Inoue M, Hiraoka T et al:Vitrectomy without laser treatment or gas tamponade for macular detachment associated with an optic disc pit. Ophthalmology 119:810-818, 2012
10)Jain N, Johnson MW:Pathogenesis and treatment of maculopathy associated with cavitary optic disc anomalies. Am J Ophthalmol 158:423-435, 2014
11)Ooto S, Mittra RA, Ridley ME et al:Vitrectomy with inner retinal fenestration for optic disc pit maculopathy. Ophthalmology 121:1727-1733, 2014
12)Travassos AS, Regadas I, Alfaiate M et al:Optic pit:novel surgical management of complicated cases. Retina 33:1708-1714, 2013
13)Hara R, Tsukahara Y, Simoyama T et al:Refined internal limiting membrane inverted flap technique for intractable macular detachment with optic disc pit. Case Rep Ophthalmol 8:208-213, 2017
14)Mohammed OA, Pai A:Inverted autologous internal limiting membrane for management of optic disc pit with macular detachment. Middle East Afr J Ophthalmol 20:357-359, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら