icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科72巻11号

2018年10月発行

文献概要

増刊号 7年前の常識は現在の非常識!—眼科診療の最新標準 6.神経・外眼部・腫瘍などの疾患 1)神経

視神経炎における抗MOG抗体の取り扱い

著者: 毛塚剛司12

所属機関: 1毛塚眼科医院 2東京医科大学臨床医学系眼科学分野

ページ範囲:P.328 - P.331

文献購入ページに移動
ここが変わった!

以前の常識

 ●視神経炎には,視神経脊髄型多発性硬化症を伴うタイプのほかに,抗AQP 4抗体陽性の視神経炎があり,脊髄炎を伴うことが多い。

 ●抗AQP 4抗体陽性の視神経炎は,多くのケースにおいて副腎皮質ステロイドの投与に加えて,血漿交換療法が有効である。

現在の常識

 ●特異抗体陽性視神経炎には,抗AQP 4抗体陽性視神経炎のほかに,抗MOG抗体陽性視神経炎が存在する。

 ●抗AQP 4抗体陽性視神経炎は,視神経炎の10%前後であり,女性に多く,ステロイドに対して抵抗性である。一方,抗MOG抗体陽性視神経炎は,視神経炎の10%前後であり,性差はないか男性にやや多く,視神経乳頭腫脹が強く,眼痛も強い。また,ステロイドによく反応するが,再発しやすい傾向にある。

 ●特異抗体陽性視神経炎において,ステロイドパルス療法が無効の場合は血漿交換療法を行うほかに,IVIg大量療法も有効である。

参考文献

1)抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎診療ガイドライン作成委員会:抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎診療ガイドライン 日眼会誌118:446-460,2014
2)Wingerchuk DM, Banwell B, Bennett JL et al:International consensus diagnostic criteria for neuromyelitis optica. Neurology 85:177-189, 2015
3)Kezuka T, Fujita M, Umazume A et al:Comparison of antibody detection assays for serum anti-aquaporin-4 antibodies in optic neuritis. American Academy of Ophthalmology(AAO)Meeting 2016, Chicago, Oct 14-18, 2016
4)松田隆作・毛塚剛司・松永芳径・他:ステロイド大量療法に抵抗した視神経炎に対する血漿交換療法.臨眼66:545-551,2012
5)日本神経学会(監),「多発性硬化症・視神経脊髄炎診療ガイドライン」作成委員会(編):第12章 急性増悪期の治療(初発を含む).多発性硬化症・視神経脊髄炎診療ガイドライン2017.174-192,医学書院,東京,2017
6)中尾雄三・中村雄作・青松圭一・他:ステロイド治療が無効な抗Aquaporin4抗体陽性視神経炎に対する免疫グロブリン大量静注療法.神経眼科29:424-433,2012
7)Kezuka T, Ishikawa H:Diagnosis and treatment of anti-myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody positive optic neuritis. Jpn J Ophthalmol 62:101-108, 2018
8)Matsuda R, Kezuka T, Umazume A et al:Clinical profile of anti-myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody seropositive cases of optic neuritis. Neuro-Ophthalmol 39:213-219, 2015
9)Kezuka T, Tanaka K, Matsunaga Y et al:Distinction between MOG antibody-positive and AQP 4 antibody-positive NMO spectrum disorders. Neurology 83:475, 2014
10)Akaishi T, Sato DK, Nakashima I et al:MRI and retinal abnormalities in isolated optic neuritis with myelin oligodendrocyte glycoprotein and aquaporin-4 antibodies:a com parative study. J Neurol Neurosurg Psychiatr 87:446-448, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら